本ページでは他のAndroidスマホから、OPPOのスマートフォンへ標準の「データ移行」アプリを使ってデータを移行する方法を解説します。
この項目の手順で移行できるスマートフォン
本ページで解説する手順で移行できるスマホはAndroid端末です。
GalaxyやHUAWEI、AQUOS・Xperiaなど殆どのスマートフォンから移行できます。
そのため、iPhoneを含むiOS端末の場合は手順が異なります。
前のAndroidスマホでの準備
データ移行にはOPPO純正アプリである「クローンフォン」アプリが必要となります。
このアプリは通常のアプリとインストール方法が異なります。
データ移行アプリをインストールする準備



① 移行元のAndroidスマホで「設定」を開きます。
②「セキュリティ」をタップして下さい。
③ 「提供元不明のアプリ」を押します。


④ 「OK」を選択してください。
⑤ アプリのインストールの準備が完了します。
※データ移行アプリのインストールが全て完了したらセキュリティの問題上、この項目は必ずオフに戻してください。
データ移行アプリをダウンロードする
「 https://i.clonephone.coloros.com/download 」にアクセスします。(リンク先はOPPOが案内しているものです)
もしくは古いスマホからこのページにアクセスして上記リンクをタップして下さい。
アクセス・タップ後、自動でアプリファイルのダウンロードが開始されます。
ダウンロード後、「データ移行アプリをインストールする」に進んでください。
データ移行アプリをインストールする【1】



① 前のスマホで「ファイル」アプリを開きます。
「ファイル」の名称はお使いのメーカーや機種により異なります。
② 「download」フォルダをタップして下さい。
③ 「PhoneCloneDownloader.apk」をタップします。



④ 「インストール」をタップして下さい。
⑤ 「許可」をタップします。
⑥ インストールが完了します。
続いてホーム画面に戻り、「Clone Phone」アプリを開きます。
上記の手順が完了したら次の「データ移行アプリをインストールする【2】」に進んでください。
データ移行アプリをインストールする【2】



① ホーム画面より「Clone Phone」アイコンをタップし、Clone Phoneアプリを開きます。
② 起動後、許可が2回要求されます。2回とも「許可」をタップして下さい。
③ 許可後、最新バージョンのデータ移行アプリのインストールが開始します。
「インストール」をタップして下さい。


③ 「許可」をタップします。
④ インストールが完了しました。
お疲れ様でした。これで前のAndroidスマホ側の用意・準備が完了しました。
OPPO側での準備
初期設定が完了している事を前提に解説します。



① ホーム画面より「データ移行」アイコンをタップし、データ移行アプリを開きます。
② 「これは新しい電話です」をタップします。
③ 「その他の Android 電話」を選択してください。


④ 「次へ」をタップします。
⑤ QRコードが表示されます。
これでOPPO側の準備が完了です。次に前のスマホを用意して下さい。
データの移行を開始する
前のAndroidスマホでの手順



① ホーム画面より「データ移行」アイコンをタップし、データ移行アプリを開きます。
② 「OK」をタップします。
③ 7つ許可を求められますので全て「許可」をタップしてください。


② 「クローニングを開始」を押してください。
③ OPPOを用意し、移行元のAndroidで先程OPPOで表示したQRコードをスキャンしてください。



① スキャン後、OPPOと前のAndroidスマホを近づけます。
② 前のAndroidスマホで「クローニングを開始」をタップします。
③ データの移行作業が開始されます。
データ移行を完了する


① 前のAndroid端末からデータを受信後、復元作業が開始します。
② 「クローニングに成功しました。」と表示されれば移行作業は完了です。
下の『完了』をタップすればホーム画面に戻ることが出来ます。
移行できるデータ・出来ないデータ
このデータ移行アプリでは以下のデータを引き継ぐ事ができます。
・端末内に保存されている画像・動画
・端末内に保存されている音楽
・端末内に保存されている連絡先
・メッセージ(SMS)の履歴
・通話記録
・テキストファイル
・インストールされているアプリ
ただしLINEやゲーム系など一部のアプリによっては、アプリ内のデータは引き継がれず、アプリ毎に引き継ぎ作業を行う必要がありる為、注意が必要です。