OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

ヨドバシスマホ福袋「Xiaomiの夢」などの中身の機種明らかに

f:id:Azusa_Hirano:20210927033500j:plain家電量販店大手のヨドバシカメラが今月5日まで抽選予約を行っていた『夢のお年玉箱』、うち今年は「SIMフリースマホの夢」ではOPPOなどメーカー別に3つの福袋が発売されました。

そして遂に当選者の手にへと福袋が届き始め、XiaomiなどSIMフリースマートフォンの夢も一部の中身が明らかになりました。

 

「ヨドバシ福袋」Xiaomiの中身はRedmi Note 10 Pro

f:id:Azusa_Hirano:20211016174035j:plain

いま現在TwitterなどのSNSを中心に、ヨドバシカメラの夢のお年玉箱を購入したユーザーらから自身の元に到着した事を報告する投稿が多く見られます。

その中でXiaomiの夢」の抽選に当たった購入者からもツイートがアップされるようになり、福袋の機種が判明、その中身は『Redmi Note 10 Pro』であることが明らかになりました。

 

Xiaomiの夢は結構お得度高めか?

f:id:Azusa_Hirano:20210731232824j:plain

今回ヨドバシカメラが「Xiaomiの夢」に投入したRedmi Note 10 Proですが、まずこの夢のお年玉箱の発売価格は20,000円でした。

肝心の中身であるRedmi Note 10 Proの発売時の価格は34,800円で、14,800円引きとなる計算。

またこの機種は今年の4月に発売されたばかりの最新モデルで、販売開始から一定の年数が経過している訳でもありません。

f:id:Azusa_Hirano:20211229112041j:plain

Xiaomi公式 楽天市場店での販売価格は34,800円

そして機種自体もコストパフォーマンスが高いことで評価されており、5Gやおサイフケータイには対応しませんが、Snapdragon 732Gや1億800万画素のカメラを搭載するなど申し分ない性能を有します。

こうした背景を踏まえますと、旧モデルでもなく価格以上に性能が高いと評される端末が20,000円で入手できたのはお得な部類に入ると考えられます。

 

「モトローラの夢」の中身も明らかに

f:id:Azusa_Hirano:20211229114415j:plain

なおXiaomiの夢のほかに、同時に抽選で発売された「モトローラの夢」の内容なども、シャオミのRedmi Note 10 Proと同様に購入者のSNSでの投稿から明らかになっています。

最安価の8,000円で発売されたMotorolaの夢には「moto e7 power」が入っていたことが報告されています。

また「OPPOの夢」においてはOPPO A73が入っていたことが報告されています。

www.oppo-lab.xyz

関連記事 : 【ヨドバシ福袋】『SIMフリースマホの夢』今年の中身はOPPO確定に