ヨドバシカメラ.comで毎年抽選で販売されている「ヨドバシ夢のお年玉箱」、2021年販売分は12月5日付けで抽選への応募が締め切られました。
ただ先日より主催のヨドバシカメラが新たに追加での注文の受け付けを開始、この働きによりOPPOやXiaomiが確定で入っている「SIMフリースマホの夢」の抽選販売にも再び参加できるようになっています。
好評により追加注文の受付が始まる
家電量販店のヨドバシカメラは、同社が手掛ける通販サイト「ヨドバシ.com」において、「2022年 夢のお年玉箱」の追加注文の受け付けを、13日より開始しています。
抽選販売の案内ページでは「好評につき」と記されており、好調な応募数があったことが伺えます。
そして「SIMフリースマホの夢」は、最初の抽選販売応募時から「iPhoneの夢」がなくなって、『OPPOの夢』『モトローラの夢』『Xiaomiの夢』の3種類がラインナップされています。
価格は変わらず 中身の機種は同じものか
追加注文分が加わったヨドバシカメラの夢のお年玉箱。少なくとも「SIMフリースマホの夢」では、最初の抽選時と販売価格は変更されていません。
最安値が「Motorolaの夢」の8,000円、「OPPOの夢」が中間の1万円、そして「Xiaomiの夢」は20,000円です。


このため、追加分の抽選でも含まれるスマートフォンの機種に差異が加わる可能性は低いと見られます。
なお入っている機種についてはまだ不明ではあるものの、SNS上では、OPPOの夢は「OPPO A73」やXiaomiの夢は「Redmi
Note 10 Pro」ではないかと予想されています。
14日まで追加抽選に応募が可能
ヨドバシカメラが追加注文を受け付けている「2022年 夢のお年玉箱」。
初回の抽選で残念ながら当選が叶わなかったユーザーでも再度抽選に参加することが可能で、例えればリベンジ戦とも言えるものです。
一点異なりますのは、応募可能期間は短縮されています。追加抽選では2021年12月13日午前7時00分から12月14日午前10時00分までに限られており、時間を置かず参加することが求められます。
関連記事 : ヨドバシ福袋、OPPOなどメーカー選べるように『SIMフリースマホの夢』
Source : ヨドバシ・ドット・コム 人気商品抽選|ヨドバシ.com