Xiaomi系列のスマートフォンブランドのPOCOは今月にPOCO Japanとして日本市場に参入します。
すでに国内ではシャオミが「Redmi」など複数の機種の展開を進めている中で、あらたにシャオミ傘下のブランドが上陸することとなり、スマホが展開されれば日本でもよりXiaomi端末の選択肢が増えることとなりそうです。
POCO Japan 日本上陸を宣言
今月13日、POCO Japanは同ブランドの公式Twitterを通じてPOCOが日本国内に参入することを明らかにしました。
初めまして🙋 POCOです📢
— POCO Japan (@POCO_Japan) June 13, 2022
いよいよ私たちは日本に初上陸します🚢
気になる最初の製品とは?#POCOフラッグシップキラー
その全貌は、
6/23(木)の新製品発表にご注目ください‼️
抽選でPOCO新製品を1名様に🎁
👇参加方法
1⃣@POCO_Japan をフォロー
2⃣本投稿をRT
締切:6/19(日) 23:59まで pic.twitter.com/VbJp6vYqZV
同時に6月23日に新製品発表会を開催することも発表し、「フラグシップキラー」を謳うPOCOブランドの製品を国内で展開します。
またこのアカウントはXiaomi日本法人にフォローされており、それだけでなく日本進出を伝えるツイートをXiaomi Japanがリツイートしていることから、POCOの日本上陸は確かなものとなりました。
特にPOCOのスマートフォンはコストパフォーマンスに優れていることから海外では高い人気をもっており、POCOを知るユーザーからは注目を集めています。
Xiaomi系列スマホ さらにラインナップ増か
POCOはXiaomi系列のブランドであり、シャオミの実質的なセカンドブランドと見られることもあります。
現在シャオミは日本において、低価格で人気を博しているRedmiシリーズとXIAOMI(Mi)シリーズと2つのラインナップで製品展開を強めています。
とくにRedmiシリーズは今年3月から5月まで毎月新機種が発表されるなど、日本でのXiaomiデバイスの機種数は急増しています。
POCO Japanがスマートフォンを発表するとまでは確定していませんが、発表会次第ではXiaomi系スマートフォンの選択肢は更に増加することになりそうです。
関連記事 : 3ヶ月連続で新機種。シャオミ、今月も新モデルがきょう発売
情報元(Source) : Twitter