UQmobileは本日7日に、自社が販売するオッポジャパンのSIMフリースマホ『OPPO A5 2020』に対してOSアップデートの配信をスタートしました。
今回はColorOS 7.1(Android 10)へのOSアップグレードを目的とする内容になっています。
「UQ版A5 2020」2020年9月アップデート内容
まず本日配信が始まったUQモバイルモデルのOPPO A5 2020へのアップデート内容は次のとおりになります。
・Android 10へのOSバージョンアップ(ColorOS 7.1)
・2020年8月分のAndroidセキュリティパッチを追加・適用
同機でOSアップデートが配信されるのはこれが初めてとなります。
アップデート実装方法
OPPO製スマートフォンでの、ソフトウェアアップデートの実行は端末の設定から「ソフトウェアアップデート」より行うことが可能です。
詳しくは別の記事で解説しておりますので、以下をご参考ください。
SIMフリーモデルから約1ヶ月程度遅れた
また今回はUQモバイル向けのアップデート情報ですが、一方でSIMフリーモデル版のOPPO A5 2020には先月14日にすでにOSアップデートが配信されていました。
しかしUQを除く一部販路の製品は遅れを取り、後日更新が行われるとオッポジャパンが明らかにしています。
ご返信ありがとうございます。
— OPPO Japan (@OPPOJapan) August 18, 2020
OPPO A5 2020のColorOS 7への更新は販路によって日程が異なります。
SIMフリー製品の更新は8月14日に行われましたが、
OCNモバイルの更新は8月19日に予定とされております。
また、他の販路の製品は順次にアップデートしていきます。
ご確認の程、よろしくお願い致します
本アップデートは1ヶ月に近い期間は空きましたが、待望のSIMフリーモデルに次ぐ更新となりました。
またアップグレードが完了しますと、Android 10に加えてColorOSも7.1に更新がなされており、その結果多くの機能やデザインの追加・変更された点が存在しています


関連記事 : Android 10になったOPPO A5 2020を使って気づいた点【ColorOS 7】 - OPPOラボ
情報元 :UQモバイル