OPPOラボ

OPPOに関する最新情報をお届け

【OPPO】アップデート後通信できなくなったときの解決方法

f:id:Azusa_Hirano:20191103012420j:plain

OPPOのスマートフォンにおいて、アップデート(更新)後に携帯(4G・LTE・3G)回線時において通信ができなくなる問題が発生するケースがあります。

本ページではOPPOスマートフォンをアップデート後、通信が普通になった場合の解決方法を解説します。

【追記】2022年9月4日11時頃から楽天モバイルで通信ができなくなっている事象について通信障害が起きている可能性があります。

 

通信できなくなる原因

OPPOスマートフォンにアップデート後、通信できなくなる症状は通信の設定がアップデートにより解除されてしまうことがある為です。

仕様か不具合かは定かではありませんが、通信設定を元に戻す事でこの問題を解決することが可能です。

 

解決方法

f:id:Azusa_Hirano:20190730093821j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191102171740j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191102171747j:plain

① ホーム画面より「設定」アイコンをタップし、設定画面を開きます。

② 「デュアル SIM と モバイルネットワーク」をタップしてください。

③ 「SIM1」をタップします。(設定によって名称が異なる場合があります)

f:id:Azusa_Hirano:20191102171753j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191102171808p:plain

① 「アクセスポイント名」をタップします。
② 通信設定画面にアクセス完了です。

 

設定をもとに戻す

f:id:Azusa_Hirano:20191102171757j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191102171802j:plain

① 表示されている中から使われている携帯電話会社を選択します。

チェックマークが付けば設定は完了です。

 

正常に通信できるか確認する

上記の手順を実施後、正常に通信が行えるか確認します。

f:id:Azusa_Hirano:20191103012324j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191103012334j:plain
左 : 通信状態もアイコンなし 右 : 通信状態のアイコンあり

① 設定後、そのまま待機します。Wi-Fiに接続している場合はWi-Fiをオフに切り替えてください。

② 正常に設定が行われていれば左上に表示されているアンテナピクトに「4G」「H」などの通信状態を示すアイコンが表示されます。

f:id:Azusa_Hirano:20191103014641p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191103014647p:plain
左 : 設定前 右 : 設定後

アイコンが表示されたら、Googleの検索やLINEの送受信などインターネット接続を必要するアプリ等が以前通りに使用できれば完了です。

 

関連記事 : 日本向けOPPO製品におけるアップデート状況