OPPO Japan(オウガ・ジャパン)が日本国内向けに販売している、オッポブランドのスマートフォン等各製品においての、Android OS・Color OSソフトウェアのバージョンとソフトウェアアップデート情報をまとめています。
なお本ページは随時更新しております。【最新の更新 : 2022年6月24日】
- 各モデルのOSバージョン情報
- スマートウォッチ・バンド
- Android OSがアップグレードされた機種
- 「ColorOS」がアップデートされた機種
- アップデートスケジュールと進行状況
- アップデート時期に違いがあるモデル
- 日本でAndroidアップデート有無が明言された機種
- ソフトウェアの不具合発生状況
各モデルのOSバージョン情報
筆記時点で、国内で販売されているOPPO製スマートフォン各機種における、最新のAndroid・Color OSのバージョンです。
また「最終更新」は最も最近のアップデートを意味するものです。
Android 7・Color OS 3.2
OPPO R11s
- Color OS : 3.2
- Android OS : 7.1.1
- Androidセキュリティパッチレベル : 2019年9月5日
- 最終更新 : 2020年8月
Android 8・Color OS 5.1 ~ 5.2
OPPO R15 Neo
- ColorOS : 5.2
- Android OS : 8.1
- Androidセキュリティパッチレベル : 2021年1月5日
- ビルド番号 : CPH1851EX_11_A.24
- 最終更新 : 2021年1月5日
OPPO AX7
- ColorOS : 5.2
- Android OS : 8.1
- Androidセキュリティパッチレベル : 2020年3月5日
- 最終更新 : 2021年3月末
Android 9・Color OS 6.0 ~ 6.0.1

OPPO R15 Pro
- Color OS : 6.0.1
- Android OS : 9
- Androidセキュリティパッチレベル : 2021年3月分
- 最終更新 : 2021年3月
OPPO R17 Neo (SIMフリー)
- Color OS : 6.0.1
- Android OS : 9
- Androidセキュリティパッチレベル : 2020年2月
- 最終更新 : 2020年
OPPO R17 Neo(UQモバイル)
- Color OS : 6.0.1
- Android OS : 9
- Androidセキュリティパッチレベル : 2021年7月5日
- ビルド番号 : CPH1893EX_11_C.44
- 最終更新 : 2021年7月27日
OPPO Reno A 128GB(楽天モデル)
- Color OS 6.0.1
- Android OS : 9
- Androidセキュリティパッチレベル : 2021年9月5日
- ビルド番号 : CPH1983EX_11_A.30
- 最終更新 : 2021年11月10日
OPPO Reno A(通常版)
- Color OS : 6.0.1
- Android OS : 9
- Androidセキュリティパッチレベル : 2021年9月5日
- ビルド番号 : CPH1983EX_11_A.30
- 最終更新 :2021年11月10日
Android 10(ColorOS 7.0~7.1)
OPPO R17 Pro
Color OS : 7.1
Android OS : 10
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年5月5日
最終更新 : 2021年5月
OPPO Find X
- ColorOS : 7.0
- Android OS : 10
- Androidセキュリティパッチレベル : 2021年8月5日
- ビルド番号 : CPH1875EX_11_F.43
- 最終更新 : 2021年8月26日
OPPO Reno 10x Zoom
- ColorOS : 7.1
- Android OS : 10
- Androidセキュリティパッチレベル : 2021年9月5日
- ビルド番号 : CPH1919EX_11_C.37
- 最終更新 : 2021年9月28日
OPPO A5 2020
- Color OS : 7.1
- Android OS : 10
- Androidセキュリティパッチレベル : 2022年1月5日
- ビルド番号 : CPH1943EX_11_C.98
- 最終更新 : 2022年1月19日
OPPO A5 2020(楽天版)
- Color OS : 7.1
- Android OS : 10
- Androidセキュリティパッチレベル : 2022年1月5日
- ビルド番号 : CPH1943EX_11_C.98
- 最終更新 : 2022年5月24日
OPPO A5 2020(UQ版)
- ColorOS 7.1
- Android OS : 10
- Androidセキュリティパッチレベル : 2020年9月分
- ビルド番号 : CPH1943EX_11_C.91
- 最終更新 : 2021年9月27日
Android 11(ColorOS 11)
OPPO Reno3 A
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティアップデート : 2022年3月5日
- 最新のビルド番号 : CPH2013_11_C.26
- 最終更新 : 2022年3月3日
OPPO Reno3 A(UQモバイル版)
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティアップデート : 2022年5月5日
- 最新のビルド番号 : CPH2013_11_C.27
- 最終更新 : 2022年5月23日
OPPO Reno3 A(楽天版)
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティアップデート : 2022年5月5日
- 最新のビルド番号 : CPH2013_11_C.27
- 最終更新 : 2022年5月24日
OPPO Reno3 A(ワイモバイル版)A002OP
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティアップデート : 2021年3月分
- 最終更新 : 2021年3月1日
OPPO Reno3 5G(ソフトバンク)A001OP
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティアップデート : 2021年4月分
- 最終更新 : 2021年4月
OPPO Find X2 Pro(au)OPG01
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティアップデート : 2021年9月5日
- ビルド番号 : OPG01_11_C.72
- 最終更新 : 2021年9月28日
OPPO A73(SIMフリー版)
- ColorOS :11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティアップデート : 2022年5月5日
- 最新のビルド番号 : CPH2099_11_C.20
- 最終更新 : 2022年5月24日
OPPO A73(楽天モバイル版)
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティパッチレベル : 2022年5月5日
- ビルド番号 : CPH2099_11_C.20
- 最終更新 : 2022年5月24日
ワイモバイル OPPO Reno5 A eSIM対応版 A103OP
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- 最終更新 : 現時点でソフトウェアアップデート情報なし
- 備考 : 2022年2月24日発売の新モデル。A101OPとは別モデルの扱い。
OPPO A55s 5G(SIMフリー)
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティアップデート : 2021年12月5日
- ビルド番号 : CPH2309_11_A.09
- 最終更新 : 2021年12月21日
Android 12(ColorOS 12)
OPPO Find X3 Pro OPG03(au版)
- ColorOS : 12
- Android OS : 12
- Androidセキュリティアップデート : 2022年1月5日
- ビルド番号 : OPG03_11_C.43
- 最終更新 : 2022年1月27日
OPPO Find X3 Pro(SIMフリー)
- ColorOS : 11
- Android OS : 11
- Androidセキュリティアップデート : 2022年5月5日
- ビルド番号 : CPH2173_11_C.49
- 最終更新 : 2022年5月
OPPO Reno5 A
- ColorOS :12
- Android OS : 12
- Androidセキュリティアップデート : 2022年3月5日
- ビルド番号 : CPH2199_11_C.30
- 最終更新 : 2022年6月2日
OPPO Reno5 A(ワイモバイル版)A101OP
- ColorOS :12
- Android OS : 12
- Androidセキュリティアップデート : 2022年5月5日
- 最新のビルド番号 : A101OP_11_C.30
- 最終更新 : 2022年5月30日
- 備考 : eSIM対応版の新モデル(A103OP)とは別機種として扱われる。
OPPO Reno5 A(楽天モバイル版)
- ColorOS : 12
- Android OS : 12
- Androidセキュリティアップデート : 2022年5月5日
- ビルド番号 : CPH2199_11_C.30
- 最終更新 : 2022年5月30日
OPPO A54 5G(au版)OPG02
- ColorOS : 12
- Android OS : 12
- Androidセキュリティアップデート : 2022年3月5日
- ビルド番号 : OPG02_11_C.25
- 最終更新 : 2022年4月27日
OPPO A54 5G(UQモバイル版)
- ColorOS : 12
- Android OS : 12
- Androidセキュリティアップデート : 2022年3月5日
- ビルド番号 : OPG02_11_C.25
- 最終更新 : 2022年4月27日
OPPO A54 5G (SIMフリー版)
- ColorOS : 12
- Android OS : 12
- Androidセキュリティパッチアップデート : 2022年3月5日
- ビルド番号 : CPH2303_11_C.25
- 最終更新 : 2022年4月27日
以上が現在の日本市場向け製品の、OPPOスマートフォン各モデルにおける、Android OS・Color OSの状況です。
スマートウォッチ・バンド
次にOPPO Japanが国内で販売するスマートウォッチ・スマートバンドなど、ウェアラブル端末におけるアップデート状況です。
OPPO Watch 41mm Wi-Fi(OW19W6)
- WearOS : 2.27
- Androidセキュリティパッチレベル : 2020年1月5日
- 最終更新 : 2021年3月
OPPO Band Style(OB19B1)
- 最新バージョン : A.00_0624
- 最終更新 : 2021年10月
Android OSがアップグレードされた機種
現在オウガ・ジャパン(旧社名オッポジャパン)が日本向けに販売しているスマートフォンでAndroid OSのアップデートを実装した機種は12モデルです。
・OPPO Find X
2018年11月9日に発売。発売時のOSバージョンはAndroid OSバージョン 8.1。
2019年10月にAndroid 9へのアップグレードが提供されました。
OPPO JapanがOSアップグレードを実施したのはこの「Find X」が初となります。
2020年4月にAndroid 10へアップグレードが実施されました。
関連リンク : OPPOが「Android 10」へのアップデートを決定!Reno 10x ZoomやFind Xなど計3機種
・OPPO R17 Pro
2018年12月21日に発売。発売時のOSバージョンはAndroid OSバージョン 8.1。
2019年11月にAndroid 9へアップグレードが提供されました。
関連リンク : OPPOのスマホが一部Android 9へのアップデートされる
2020年4月にAndroid 10へアップグレードが実施されました。
・OPPO R15 Pro
2018年9月に発売。発売時のOSバージョンはAndroid OSバージョン 8.1。
2019年12月にAndroid 9へのアップグレードが提供されました。
関連リンク : OPPOが3度目のAndroid 9へのアップデートを開始
・OPPO R17 Neo
2018年11月28日に発売(UQ)。発売時のOSバージョンはAndroid OSバージョン 8.1。
2020年3月16日にAndroid 9へアップグレードが提供されました。
・ OPPO Reno 10x Zoom
2019年7月に発売。発売時のAndroid OSバージョンはAndroid 9。
2020年4月27日にAndroid 10へのアップグレードが提供されました。
・OPPO A5 2020
2019年11月1日に発売。発売時のAndroid OSバージョンはAndroid 9。
SIMフリーモデルには2020年8月14日、UQモバイル版には9月7日、楽天モバイル版へは9月18日に、ソフトウェア更新でAndroid 10へのアップグレードが提供されました。
・OPPO Reno3 A
2020年6月25日に発売(SIMフリー版)。発売時のOSバージョンはAndroid 10。
SIMフリー版には2021年3月25日、ワイモバイル版(A002OP)には3月23日、楽天モバイル・UQモバイル版へは6月23日に、それぞれソフトウェア更新でAndroid 11が提供されました。
関連リンク : SIMフリー版「OPPO Reno3 A」にもAndroid 11のOS更新が到来!ColorOS 11へ
・OPPO Find X2 Pro OPG01
2020年7月29日に発売。発売時のOSバージョンはAndroid OS 10。
2021年3月29日に配信されたOSアップグレードで、Android 11が提供されました。
・OPPO Reno3 5G A001OP
2020年7月31日に発売。発売時のOSバージョンはAndroid 10。
2021年4月22日に配信されたOSアップグレードで、Android 11が提供されました。
・OPPO A73
2020年11月20日に発売(SIMフリー版)。発売時のOSバージョンはAndroid 10。
SIMフリー版は2021年7月27日、楽天モバイル版には10月11日に配信されたソフトウェア更新で、Android 11が提供されました。
・OPPO Find X3 Pro
2021年7月16日に発売(SIMフリーモデル)。発売時のOSバージョンはAndroid 11。
SIMフリーモデルには2022年1月24日、1月27日にはau版に、Android 12が提供されました。
・OPPO Reno5 A
2021年6月25日に発売(SIMフリーモデル)発売時のOSバージョンはAndroid 11。
公開市場版を対象に2022年4月19日より、Android 12へのバージョンアップが実施されています。
「ColorOS」がアップデートされた機種
現在OPPOが日本向けに販売しているスマートフォンでColor OSをアップデートを実施したモデルは以下のとおりです。
・OPPO R15 Neo
発売当初のColor OSバージョンは 5.1。
後にColorOS 5.2へとアップデートされました。
・OPPO R15 Pro
発売当初のColorOSバージョンは 5.1。後にColorOS 5.2へとアップデートされました。
その後、Android 9へのアップグレードに伴いColorOS 6.0.1へ更新が実施されました。
・OPPO Find X
発売当初のColor OSバージョンは 5.1。後にColorOS 5.2へとアップデートされました。
その後、Android 9へのアップグレードに伴いColorOS 6.0.1へ更新が実施されました。
2020年4月にAndroid 10へのアップデートに伴って、ColorOS 7.0に更新されました。
・OPPO R17 Pro
発売当初のColorOSバージョンは 5.2。
その後、Android 9へのアップグレードに伴いColorOS 6.0.1へ更新が実施されました。
2020年4月にAndroid 10へのアップデートに伴って、ColorOS 7.0に更新されました。
・OPPO R17 Neo
発売当初のColorOSバージョンは 5.2。
その後2020年3月の、Android 9へのアップグレードに伴いColorOS 6.0.1へ更新が実施されました。
・OPPO Reno 10x Zoom
発売当初のColorOSバージョンは 6.0。
その後2020年4月、Android 10へのアップデートに伴って、ColorOS 7.0に更新されました。
・OPPO A5 2020
発売当初のColorOSバージョンは 6.0.1。
2021年8月14日から順次開始された、Android 10へのアップデートに伴って、ColorOS 7.0に更新されました。
なお楽天モバイル版においては、SIMフリー版のOPPO A5 2020からおよそ1ヶ月遅れて提供されました。
・OPPO Reno3 A
発売当初のColorOSバージョンは 7.0。
その後、ワイモバイル版から2021年3月23日より順次提供された、Android 11へのアップデートに伴って、ColorOS 11に更新されました。
・OPPO Find X2 Pro OPG01
発売当初のColorOSバージョン は 7.0。
発売翌年の2021年3月29日より実施された、Android 11へのアップデートに伴い、ColorOS 11に更新されました。
・OPPO Reno3 5G A001OP
発売当初のColorOSバージョン は 7.0。
発売翌年の2021年4月22日に配信された、Android 11へのアップデートに伴い、ColorOS 11に更新されました。
・OPPO A73
発売当時のColorOSバージョンは 7.1。
販売開始の翌年の2021年7月27日に提供された、Android 11へのOSアップデートに伴って、ColorOS 11に更新されました。
・OPPO Find X3 Pro
発売当時のColorOSバージョンは 11。
2022年1月24日から実施された、Android 12へのOSアップデートに伴う形で、ColorOS 12に更新されました。
・OPPO Reno5 A
発売時のColorOSバージョンは 11。
2022年4月19日より開始された、Android 12へのOSバージョンアップに伴って、ColorOS 12が利用できるようになりました。
アップデートスケジュールと進行状況
現在日本で販売されているOPPO製品において、Android 11の配信が予定されていた全ての端末へのアップデートが完了しています。
また2020年6月にOPPOはグローバル向けにColorOS 7とAndroid 10の更新予定を公開しましたが、現在そのスケジュールは完了し、国内では対象とされた機種全てにアップデートが配信されています。
アップデート時期に違いがあるモデル
2020年6月に公開されたアップデートスケジュールに記載されていた「OPPO A5 2020」において、販路が異なる機種において配信時期に差異が生じていました。
尚現在は全てのOPPO A5 2020において、OSアップグレードが現在提供中です。
日本でAndroidアップデート有無が明言された機種
OPPO JapanよりSNSなどを経由し、Android OS・ColorOSのアップデートの配信有無が明言された機種は以下のとおりです。
ソフトウェアの不具合発生状況
本ページの情報は今後も随時更新します。【最終更新 : 2022年6月24日】
関連リンク : OPPOのアップデート関連の記事一覧
記事執筆者 : 倉本 和樹(OPPOラボ管理人)