OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

【ウマ娘】推奨端末・対象外のOPPOスマートフォンでもプレイは可能か

f:id:Azusa_Hirano:20210503141316j:plain

 2021年2月24日から配信が始まっている、アプリ『ウマ娘プリティダービー』においては、3Dアニメなどが再生される為、プレイに当たってはある程度のスペックが要求されます。

 それで運営からは推奨端末が公開していて、OPPOは2機種のみが対応機種とされており、本記事では推奨端末とはされていないOPPOスマホでの動作有無等について記載します。

 

ウマ娘公式が公開している「推奨端末」OPPOは2機種

f:id:Azusa_Hirano:20210503141931j:plain

 まずウマ娘プリティダービーの運営側が公開している、推奨端末は次のとおりで、Android端末で必要とされるのはAndroid 6.0以上を搭載する機種です。

 筆記時点でOPPO製スマートフォンの中で、ウマ娘公式の推奨端末とされているのは次の2機種に限ります。

・OPPO Find X2 Pro OPG01(au)

・OPPO Reno3 5G A001OP(ソフトバンク)

 

推奨外端末のOPPOでも動作する?

 前述のとおり、ウマ娘の推奨端末は数あるOPPO端末の中の僅か2機種です。

 そし運営側は推奨端末でないスマホでのプレイの動作は保証していないとしていますが、実際には推奨外の端末でも動作する場合もあって、OPPO製品で対象リストにない端末での動作可否は次のとおり。

 また検証時のウマ娘プリティダービーのバージョンは「1.2.10」です。 

OPPO Rシリーズ(R15 Neoなど)

・OPPO R11s(Android 7) : 動作○

・OPPO R15 Neo(Android 8.1) : 動作○ 全体的にもっさりしている印象

・OPPO R17 Neo(Android 9) : 動作○ まれにアニメ再生時にもたつく

OPPO Renoシリーズ(Reno3 Aなど)

・OPPO Reno 10x Zoom(Android 10) : 動作○

・OPPO Reno A(Android 9) : 動作○

・OPPO Reno A 128GB(Android 9) : 動作○

・OPPO Reno3 A(Android 11) : 動作○ 時折もっさりとする場合がある

OPPO Aシリーズ(A5 2020など)

・OPPO AX7(Android 8.1) : 動作○ 全体的にもっさりしとした挙動

・OPPO A5 2020(Android 10) : 動作○ 時折アニメ再生時にカクつく

・OPPO A73(Android 10) : 動作○ 

 

推奨端末ではないOPPO端末でプレイしての雑感

 まず筆者の保有する上記のOPPO端末では、全ての機種でウマ娘のインストール及び起動は問題なく行えました。

 ただSnapdragon 450番台の「R15 Neo」と「AX7」ではかなり厳しく、ボタンを押すだけでもかなり挙動に遅れが生じ、アニメの再生はカクカクであって、動きはしますが、この2機種でまともにプレイするのは困難でしょう。

f:id:Azusa_Hirano:20210503141917j:plain

日本発売の中でもグレートが低いのが「AX7」と「R15 Neo」

 一方でSnapdrago 600番台の端末(Reno3 A・A73等)では基本的にはある程度軽快には動きますが、アニメーション時などで時折カクつき(シーンの切替時など)が見られるほか、全体的にはタッチしてから操作が実行に移されるまで、僅かですがラグのある印象。

 

 なのである程度ウマ娘で軽快な動作を実現できる、4万円以下のOPPO製スマートフォンは今のところ『OPPO Reno A』『Reno A 128GB』の2機種程度でしょうか。

 やはりそれなりにスペックが必要なのは明らかで、できれば公式が提示している推奨端末で遊ぶのが最も望ましい所です。

play.google.com

関連記事 : 対応機種少ない?「原神」はOPPOのスマホでもプレイ可能か - OPPOラボ

Source : 推奨端末一覧 | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames