日本のTwitterユーザーが、海外で販売されていた本体の色が変わる機能のあるOPPOスマホの写真を投稿したところ、4,000件を超える反応が寄せられるなど注目を集めています。
OPPOスマホに本体の色が変える機能
Twitterユーザーで中国限定で販売されていた『OPPO Reno6 Pro+ 名探偵コナン限定版』を購入した @Shiromaru_Edit さんは、同機で本体の色が変わる機能があることを投稿しました。
@Shiromaru_Edit さんは「本体の色変わるのはエグすぎる」と驚きを示しています。
ツイートに添付された画像には、デバイスの背面がシルバーとルビー色の状態になっている様子が確認できます。
嘘やん、、、、
— しろまるるるるるるるるるるるるるぅ (@Shiromaru_Edit) December 4, 2022
本体色変わるはエグすぎるwwww pic.twitter.com/01NbjovRRu
このツイートには「いいね」など合わせて4,000件を超える反応が寄せられています。
ほか実際に色が変化する様子を収めた動画も投稿されていて、動画のツイートにも1,000件を超える反応が寄せられました。
本体の色が変わる動画 pic.twitter.com/PpCLtg9GdY
— しろまるるるるるるるるるるるるるぅ (@Shiromaru_Edit) December 4, 2022
色変わるOPPOに驚きや質問相次ぐ
この色が変わるアニメ「名探偵コナン」のイラストが施されたOPPOのスマートフォンに対しては、Twitterユーザーから「すごい」など驚きの声のほか質問などが相次ぎました。
シルバー・ルビー以外の色に変更できるのかとの質問に、@Shiromaru_Edit さんは 選ばえるのは2色のみであると回答しました。
この2色だけー!
— しろまるるるるるるるるるるるるるぅ (@Shiromaru_Edit) December 4, 2022
またスマートフォンの電源を切った場合、電源を切る前に設定した色が維持されるということです。
電源を消したときは普通にそのままでしたー!
— しろまるるるるるるるるるるるるるぅ (@Shiromaru_Edit) December 6, 2022
日本では売られていないコラボスマホ
OPPO Reno6 Pro+ 名探偵コナン限定版は、漫画原作の人気アニメ「名探偵コナン」とOPPOがコラボレーションしたスマートフォンです。
本機種は中国国内のみで販売されているモデルで、2021年に数量限定で発売されました。
デバイスの背面には、作中のヒロインキャラクター“毛利蘭”“工藤新一”と、ストーリー序盤で工藤新一が子供の姿になった“江戸川コナン”が描かれています。
それだけでなく、端末内のユーザーインターフェース「UI」の表示も特別仕様になっているなど、外観から中身までコナンづくしになっている機種です。
一方でOPPO Reno6 Pro+ 名探偵コナン限定版は、中国のみでの発売であるため、日本で通信機器を利用する際に求められる『技術基準適合証明』を取得していません。
このため国内での一部通信機能の利用は電波法に抵触する恐れがあります。
関連記事 : OPPO Reno5 Aを「ニンテンドースイッチ」のスタンドで充電した画像が話題
情報元(Source) 1 : しろまるるるるるるるるるるるるるぅ on Twitter: "嘘やん、、、、 本体色変わるはエグすぎるwwww https://t.co/01NbjovRRu" / Twitter
情報元(Source) 2 : OPPO Reno6 Pro+ 柯南限定新品 | OPPO 官方网站