テーマストアからは定期的に通知が届くのですがその通知内容が英文で表示されるケースがあります。
本記事ではOPPOスマートフォンでテーマストアの通知を停止する方法を解説します。
テーマストアからの通知の内容
「テーマストア」からの通知の内容は主に新着テーマが配信された事や人気のテーマお知らせしています。
英語表示なのはOPPO社が日本のスマートフォン市場の参入してからまだ時間が経過しておらず、対応が間に合っていない為と思われます。
しっかり日本語で表示されればまた印象は異なるでしょうが、ひと目で確認できない通知は原状「邪魔」と思われる方も多いでしょう。
「テーマストア」から通知を停止する
テーマストアの設定にアクセスする


① ホーム画面より「テーマストア」のアイコンをタップし、テーマストアを開きます。
② 下のタブに配置されている「自分」を押して下さい。


①「自分タブ」に配置されている「設定」をタップします。
② テーマストアの設定にアクセス完了です。
通知機能を無効にする


① 「メッセージ通知」がオンになっていることを確認し、ボタンをタップします。
② オフに切り替われば設定完了です。
オフにした以降テーマストアからの通知が停止します。
以上でテーマストアからの通知の無効化設定は完了です。
設定アプリから通知を停止する
設定からテーマストアの通知設定を変更すると、完全に通知を無効化できます。
アプリ管理画面にアクセスする



① ホーム画面より「設定」アイコンをタップし、設定を開きます。
② 「アプリ管理」をタップして下さい。
③ アプリ管理画面にアクセス完了です。
通知を無効化する



① 「システムプロセスを表示」をタップします。
② 「テーマストア」を探し、タップして下さい。日本語で表示されるアプリはかなり下に表示されます。
③ 「通知を管理する」を押します。


① 「通知を許可する」がオンになっていることを確認し、ボタンをタップします。
② オフに切り替われば完了です。
以降テーマストアからの通知が停止します。