今月OPPO Japanは、最新スマートフォン「OPPO Reno7 A」とオッポ製品を同梱したスペシャル福袋を発売しました。
新たにスマホの機種を差し替えた別バージョンの販売が始まりました。Reno7 Aでなくなったことにより、福袋の価格が1万円値下がりしています。
Reno7 Aの福袋より1万円安い福袋
OPPO公式 楽天市場は、OPPOスマートフォンが入っているスペシャル福袋の、新バージョンを発売しました。
先日販売が開始された方にはOPPO Reno7 Aが入っていましたが、新バージョンでは機種が変わって「OPPO A55s 5G」が含まれています。
価格は29,800円で、OPPO Reno7 Aスペシャル福袋(39,800円)より1万円安い値付けがされています。
福袋ですが、端末カラーは購入前に選択することができます。
セットの中身はOPPO Reno7 Aバージョンと変わらず、OPPO Enco Free2というワイヤレスイヤホンが同梱されています。
OPPO Enco Free2は13,980円で販売されている製品で、A55s 5Gと購入した場合、通常価格43,780円となりますが、スペシャル福袋では13,980円引きとなっています。
このオッポの福袋では、OPPO Enco Free2が無料でついてくる形になります。
福袋のOPPO A55s 5Gは1世代前の型落ち機種
OPPO Reno7 Aに続き登場したOPPO A55s 5Gスペシャル福袋ですが、Reno7 Aとは異なり、A55s 5Gは一世代前の旧モデルです。
昨年の10月に後継機OPPO A77が発売されています。一方でデバイスの基本的なスペックでは、OPPO A55s 5Gのほうが優れている部分が多くあります。
後継機A77は、数値にして2018年発売機種ほどの性能しかありませんが、旧機種OPPO A55s 5Gは、2021年発売当時の他機種と同レベルの性能を持ち合わせています。


後継機が勝る点としては、充電速度や指紋認証に対応した点が挙げられます。
なおOPPO A55s 5Gは発売当時33,800円で取り扱われていましたが、現在は値下げされており、端末価格29,800円に改定されています。
OPPO Reno7 Aバージョンは引き続き販売中
OPPO A55s 5Gスペシャル福袋の発売後も、OPPO Reno7 Aの福袋 は引き続き取り扱いが行われています。
一方で福袋という販売形態上、在庫には上限があると予想されます。
いずれも、13,800円のOPPO Enco Free2が事実上無料で同梱される内容となっているので、今からOPPO端末を購入する場合、福袋も視野にいれて検討したいところです。
OPPOスマートフォンが入っているスペシャル福袋は、OPPO公式 楽天市場店 より購入することができます。
関連記事 : オッポ、OPPO Reno7 Aが入ってるスペシャル福袋を楽天で発売