OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

注意が必要な新機能『緊急SOS』をOPPOでオフにする方法

Android 12の新機能として「緊急SOS」が追加されていますが、これを受け携帯電話各社は誤って緊急通報にダイヤルしてしまう恐れがあるとして注意換気を行っています。

意図せず動作させてしまう可能性のある緊急SOSをOPPOでオフにする方法を解説します。

 

携帯会社が注意呼びかける「緊急SOS」

Androidとしてはバージョン12、OPPOとしてはColorOS 11(Android 11)より、時を争う際に警察や消防・救急に迅速に連絡できる『緊急SOS』機能が搭載されるようになりました。

本機能はiPhoneにも搭載されていて、日本でも意識が朦朧とする中で電源ボタンを押し続けたことにより救急車が呼ばれ緊急SOS機能により一命を取り留めた例があります。

一方で緊急SOS機能は電源ボタンを5回以上連続して起動するという特性上、誤って機能が働いてしまい誤通報につながる可能性もあります。

そうした背景を踏まえ、携帯電話各社が一斉に注意を呼びかけるなど、取り扱いに注意が必要な機能となっています。

 

OPPOでSOSをオフにする手順

OPPOスマートフォン(ColorOS)に搭載されている緊急SOS機能を無効化する方法を、Androidバージョン別に解説しています。

お使いのOPPOのOSバージョンは設定画面内の「端末情報」より確認することができます。

なおAndroid 10以前のOPPO端末では、日本国内では緊急SOS機能が有効になっていないためオフに切り替える必要はありません。

Android 13搭載機種

Android 13(ColorOS 13)搭載のOPPOスマートフォンで「緊急SOS」機能をオフにする手順です

Android 13対応のOPPO : Find X3 Pro

① 設定画面を開き「緊急情報と緊急通報」をタップします。

『緊急通報ページにすばやくアクセスします』をオフに切り替えます。

「緊急SOS」を選択してください。

『緊急SOS』をオフに切り替えてください。

『緊急通報ページに素早くアクセスします』は電源ボタンを5回連続で押すことで、警察などへワンタップで連絡できる画面を表示する機能で「自動緊急通報」がオフの状態であれば、有効にしていても自動的に電話がかけられることはありません。

Android 12搭載機種

Android 12(ColorOS 12)搭載のOPPOスマートフォンで「緊急SOS」機能をオフにする手順です。

Android 12対応のOPPO : Reno5 A / Reno7 A / A54 5G / A55s 5G /  A77 / Find X3 Pro

① 設定画面を開き「緊急情報と緊急速報」の項目をタップします。

「緊急通報 & メッセージ」の項目を選択してください。

『自動緊急通報』と『緊急通報クイックアクセス』をオフに切り替えてください。

『緊急通報クイックアクセス』は電源ボタンを5回連続で押すことで、警察などへワンタップで連絡できる画面を表示する機能で「自動緊急通報」がオフの状態であれば、有効にしていても自動的に電話がかけられることはありません。

Android 11搭載機種

Android 11(ColorOS 11)搭載のOPPOスマートフォンで「緊急SOS」機能をオフにする手順です

Android 11搭載のOPPO : Reno3 A /  Reno3 5G / Reno5 A / A73 / A54 5G / A55s 5G / Find X2 Pro / Find X3 Pro

① 設定画面を開き「セキュリティ」の項目を選択します。

「緊急SOS」の項目をタップしてください。

「緊急電話」を押します。

『緊急通報用電話番号への自動発信』と『緊急電話を開始するには電源ボタンを繰り返し押してください』をオフに切り替えます。

『緊急電話を開始するには電源ボタンを繰り返し押してください』は電源ボタンを5回連続で押すことで、警察などへワンタップで連絡できる画面を表示する機能で「自動緊急通報」がオフの状態であれば、有効にしていても自動的に電話がかけられることはありません。

 

関連記事 : OPPOにも搭載。Android 12の新機能に携帯会社が注意呼びかけ

情報元(Source) 1 : 【ご注意ください】Android™ 12以降を搭載したスマートフォンでの、意図しない緊急通報(110番)について | 製品のお知らせ | 楽天モバイル

情報元(Source) 2 : iGNITED on Twitter: "iOS11で追加された「緊急SOS」のお陰で命拾いした。 1人で磯釣りをしていて倒れ意識が遠のく中何も考えずiPhoneの電源ボタンを連打していた、その後気が付いたら病院のベッドの上だ。 今回たまたまiOS11で実装された緊急SOSを設定しておいたお陰で助かったが、みんなも今すぐ設定しておいた方がいいぞ https://t.co/baY16S8z88" / Twitter