毎年恒例ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」通称福袋企画。
多くのカテゴリに別れた福袋ですがその中にはSIMフリースマートフォンも入っており、人気福袋の1つになっています。
今回抽選した購入者に福袋が到着し、中身が明らかになったのですが、一部にOPPO製品が含まれていたことが判明しました。
「SIMフリースマートフォンの夢」は2種類!
ヨドバシカメラが用意するSIMフリースマホの福袋は2種類です。
・simフリースマートフォンの夢 6.15インチ(15,000円)
・simフリースマートフォンの夢 6.2インチ(10,000円)
この内6.2インチ版にはOPPO製品が入っているのではないか、と当OPPOラボでも取り上げています。
6.2インチ「OPPO R15 Neo」
6.2インチ版には管理人の予想が命中しOPPOのスマホが福袋入りを果たしました。
入っているのは2018年8月に発売された低価格で人気を博している「R15 Neo」です。
6.15インチ「HUAWEI P30 Lite」
6.15インチにはHuaweiの人気モデル「P30 Lite」が福袋入りに。
2019年5月に発売され、SIMフリースマホの中でもトップを争う1台です。
通常価格26,000円前後で販売されているモデルになります。
お得感はP30 Liteの方が強いかも
今回入っていたのはOPPO R15 NeoとHuawei P30 Liteでしたが、全体的に見ておトクなのは「P30 Lite」です。
まずは基本性能ではR15 Neoが劣り、P30 Liteが上回ります。
・Androidバージョン : Android 8.1 → Android 9
・外カメラ : 1300万画素 / 200万画素→ 2400万画素 / 800万画素 / 200万画素
・内カメラ : 800万画素 → 2400万画素
・生体認証 : 顔認証 → 指紋認証 / 顔認証
そして値段の面では「R15 Neo」の価格は筆記時点で18,000円前後、対するP30 Liteは26,000円前後で販売されており、8,000円の差が福袋効果によって5,000円に縮められました。
そしてスペックにおいては価格と年代の違いの為、仕方ありませんがP30 Liteが勝る為、15,000円の福袋「P30 Lite」のほうが総じてお得感が強いと言えそうです。
ただどちらにせよ通常価格より安価に購入出来たことに変わりはありません。
ちなみに管理人も応募しましたが、抽選から外れてしまいました。
しかし福袋はいつになってもワクワクしますね。2020年末の楽しみが1つ増えました。
関連記事 : ヨドバシカメラの福袋「SIMフリースマホの夢」中身はOPPOの可能性 - OPPOラボ