2019年10月にOPPOのイメージキャラクターに起用・就任された指原莉乃さん。
それに伴いテレビなどで指原さんが出演するOPPOのCMなどがネット上でも公開されていたのですが、現在は削除されています。
気になるその理由をOPPO側が明かしました。
YouTubeから姿を消したCM
まず現在OPPO Japanの公式YouTubeチャンネルを確認しますと、以前公開されていたはずの指原莉乃さんが出演するテレビCMが見当たりません。
この件につきましては以前当ブログでもお伝えしており、大変注目を頂きました。
理由は「サブキャストの契約満期」
気になるCM動画の削除についてですが、先日OPPO Japanが公式ツイッター(@OPPOJapan)を更新し、その理由を明らかにしました。
Reno AのCMはサブキャストさんの契約終了に伴い、公開を終了しました。
— OPPO Japan (@OPPOJapan) April 20, 2020
出演された皆様、制作・公開に携わって頂いた皆様、ご視聴いただきました皆様に心から感謝申し上げます。
引き続き、指原さんはOPPOのイメージキャラクターとしてご活躍いただいてます!
指原さん、いつもありがとうございます!
OPPOのCMには主演である指原さん以外にも、複数の出演者(サブキャスト)が登場しており、そのサブキャストさんの契約が終了したことにより、CM動画も非公開になったとしています。
指原莉乃さんは続投
上記のツイートでも説明されていますが、指原さんは引き続きOPPOのイメージキャラクターを努める事になっており、CMは非公開となりましたが、現在もOPPO Japan公式ホームページでは指原莉乃さんが大々的に飾られています。
CM動画の非公開化には指原さんとの契約が終わったのかとも考えていましたが、まさかのサブキャストさんたちの事情。
日本初のOPPOテレビCMがもう見られないのは残念にも思いますが、オッポには引き続き日本国内での展開に期待したい所です。
関連記事 : 売れ続ける人気機種「OPPO Reno A」ファーストレビュー・感想