ワイモバイルのオンラインストアで販売されているY!mobile版OPPO Reno5 Aが購入できなくなっていることが分かりました。
新モデルであるeSIM対応版のReno5 Aの販売は続いているのですが、eSIMに対応していない旧型であるReno5 A(A101OP)を購入する項目がなくなっている状況で、オンラインストア経由での販売が終了したと見られます。
ワイモバイル「Reno5 A」旧モデルが購入できないように
ソフトバンクが運営しているY!mobile オンラインストアでは、ワイモバイルで販売されている端末をオンラインで購入することができます。
以前まではOPPO Reno5 Aも販売されていたのですが、2022年7月14日時点でスマホのラインナップから消失しており、購入できなくなっていることが分かりました。
Y!monileの製品ページからも購入ボタンが表示されなくなっていて『在庫のある店舗を確認』とだけ記載されています。
このことから、オンラインストアでのワイモバイル版OPPO Reno5 A(旧モデル)の販売が終了したと見られ、ワイモバイルショップなど他の販売店で残る在庫もなくなり次第終売になる可能性が予想されます。
新モデルである「OPPO Reno5 A eSIM版」は販売中
ワイモバイルで販売されているOPPO Reno5 Aに限り、2つの種類が存在していますが、オンラインストアで販売がなくなっているのは、2021年6月3日に発売された旧モデルのReno5 Aになります。
ことし2月に新たにリリースされたY!mobile限定の新モデル『OPPO Reno5 A eSIM対応版』については今もオンラインで購入が可能となっており、今後オンライン経由で同社からReno5 Aを購入する場合にはeSIM対応の新型を選ぶこととなります。
徐々に後継機Reno7 Aにシフトチェンジか
ワイモバイルで販売されているOPPO Reno5 Aは、SIMフリーモデルなどと比べ価格が低いことから高い人気を有します。
現時点でSIMロックフリー版や他の携帯電話会社でもReno5 Aは売られているものの、長らく人気モデルであったReno5 Aが旧モデルとはいえ、オンラインでの販売を終えたのは、後継機が発売されていることも後押ししていると考えられます。
eSIM対応版の新モデルがいつまで売られるかが注目されますが、同時に新機種OPPO Reno7 Aへ徐々にシフトチェンジしていくこととなりそうです。
関連記事 : OPPO Reno5 A、後継機が出たあとも好調に売れていることが判明
情報元(Source)1 : 製品を探す|オンラインストア|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
情報元(Source)2 : OPPO Reno5 A|スマートフォン|製品|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで