OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

OPPO Reno3 Aに不具合。ホーム画面に戻る操作が機能しなくなる

f:id:Azusa_Hirano:20210915045351j:plain

先日OPPO Japanは、SIMフリー版OPPO Reno3 Aへアップデートの提供を開始したのですが、そのソフトウェア更新には不具合が含まれていた模様です。

今月配信されたアップデートを適用した、Reno3 Aで「ジェスチャー」操作が効かなくなる事象が発生するようになりました。

 

ジェスチャー操作で「ホーム戻る機能」効かなくなる症例

f:id:Azusa_Hirano:20210903011116j:plain

あらためて確認された不具合は、操作方法の1つとして用意されている「スワイプジェスチャー」が、特定の条件下で「ホームに戻る操作」が反応しなくなってしまうといった事象です。

これによりアプリから直接ホーム画面戻ることができなくなる支障が現れ、既にTwitterでは利用者らからも報告が複数あがっています。

このホームへ戻る操作が機能しなくなるのには条件があって、それはサードパーティ製のホームアプリをランチャーアプリとして使用している場合において、この問題が発生します。

youtu.be

同じColorOS 11を搭載するOPPO A73等では、Reno3 Aのように一部の操作が無力化されることもないため、先日のアップデートによる問題であると推測されます。

 

回避策は2つ

ホーム画面に戻るジェスチャー操作ができなくなったOPPO Reno3 Aですが、これを一旦回避する案としては2つのものがあります。

1つはホーム画面アプリ(ランチャー)をOPPO純正のものに戻す事で、この場合は慣れ親しんだジェスチャー操作の使用を維持できます。

f:id:Azusa_Hirano:20210915042205j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20210915042209j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20210915042213j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20210915042218j:plain
「アプリ管理」の「デフォルトアプリ」から戻すことができる

もう1つは、ジェスチャー操作からナビゲーションボタン方式の操作方法に一旦変更する案で、基本的な操作方法は変わりますが、使い慣れたホーム画面の使用を続行することが出来ます。

f:id:Azusa_Hirano:20210915042221j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20210915042225j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20210915042229j:plain
「便利ツール」から「ナビゲーション」より仮想ボタン方式に転換可能

 

OPPO対応待つしか無く アップデート前なら更新しないのも選択肢

f:id:Azusa_Hirano:20210824155136j:plain

これにはOPPO Japan側からの対応を待つほかない状況ですね。SIMフリーモデルのOPPO Reno3 Aとしては、昨年6月の発売以来あまり見られなかった不具合の発生です。

またもし、問題のソフトウェアアップデートを適用していない場合は、あえて更新を保留しておいて、改善を含むアップデートが到来するまで様子見するのも選択肢の1つでしょう。

 

関連記事 : いま「OPPO Reno3 A」を『高速化』する方法【2021】