今月にColorOS 7.1へのアップデートが実装された楽天モバイルの「OPPO A5 2020」。
待望のAndroid 10へのOS更新となりましたが、一方でアップデートを適用した利用者から不具合の報告が上がっており、またその問題は再発した形となっているようです。
コンパス機能に異常生じる?報告相次ぐ
まず現在楽天モバイルモデルのOPPO A5 2020をAndroid 10にアップデートした一部のユーザーから、コンパスが本来とは逆の方向を指す問題が生じているとの報告が複数見られています。
これはマップ機能などにも著しく影響する可能性があり、重大な問題になりえます。
楽天版OPPO A5 2020にまたもやコンパス不具合。今年5月頃から報告が上がっていたようですが、今回再び・・
— 村まつり (@mura_matsuri) September 27, 2020
純正コンパスが南北逆転してます。 勿論、Googleマップも南北逆転動作中。 これじゃカーナビ代わりに使えない。
@OPPOJapan
— クニ@大阪配達員ウバ&デデ&メヌ (@kuni2ubdrv) September 27, 2020
担当者様
先日、楽天版の A5 2020 をColorOS 7.1 にアップデートしましたが、コンパス不具合(反対を指す)が発生しております。
良いスマホだと思いますので、ぜひ早い対応をお願いします。
oppo A5 2020
— xzoro778RC (@xzoro778RC) September 29, 2020
うちのは大丈夫なんだが、コンパスが逆を指す不具合が出てるので、要注意
今回のAndroid10への更新で再発してる
同じ不具合は5月にも
このように一部の個体で確認されているAndroid 10へバージョンアップした際に「OPPO A5 2020」で発生しているコンパス問題。
実は以前にも同じ不具合が生じており、2020年5月にこの問題が発覚しています。
後に解消したとされていたコンパス問題ですが、今回は再発した形となっています。
SIMフリーモデルでは発生せず?
また関連して気になるのは、楽天モバイル以外の他の販路で販売されているA5 2020での不具合の有無。
現在不具合の報告が集中しているのは主に楽天版で、SIMフリー版などにおいての報告は筆記時点では見られていません。
また筆者が保有しているAndroid 10搭載のOPPO A5 2020(SIMフリーモデル)においては現時点でコンパス機能は至って正常に動いています。
この為、現時点で判明している限りでは特に問題が顕著に浮上しているのは楽天版と見られます。
また今の所OPPO Japanの方からは公式なアナウンス等の問題に対する声明は公開されておらず、今後の情報が待たれます。
関連記事 : 【Android 10】OPPO A5 2020に不具合?指紋認証されない現象が発生 解決方法は