OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

オッポがOPPO Reno7 Aを初めて値下げ。後継機見据えた動きか

オッポの最新スマートフォン「OPPO Reno7 A」の値下げが一部で行われていることが分かりました。

発売1周年の6月を待たずに価格が変わる背景には、後継機リリースを見据えた動きである可能性なども考えられます。

 

楽天市場など Reno7 Aを5,000円値下げ

OPPO公式 楽天市場店やヨドバシカメラなどReno7 Aの正規販売店は、3月24日2時までに「OPPO Reno7 A」を値下げしました。

44,800円で販売されていたReno7 Aですが、現在の価格設定は39,800円となっていて5,000円引き下げられていることが確認できます。

昨年6月の発売以降、SIMフリーモデルのOPPO Reno7 Aの価格変更が行われるのは初めてのことで、発売1年を待たずして4万円を切ることになりました。

ヨドバシ・ドット・コムの販売ページ

 

OPPO公式オンラインショップは値段そのまま

一方で値下げが行われていない販売店もあります。

オウガ・ジャパンが運営するOPPO公式 オンラインショップでは、OPPO Reno7 Aは以前として従来価格の44,800円で取り扱いが行われています。

同じ公式ストアである楽天市場店やYahoo!ショッピング店ではすでに値下げが行われているため、反映が遅れているものと思われます。

現状公式オンラインショップから購入すると5,000円多く支払うことになってしまうため、価格の変更を待ちたいところです。

 

昨年は旧型のReno5 A値下げ

3月に値下げとなったOPPO Reno7 Aですが、旧モデルであるOPPO Reno5 A(43,800円)は昨年5月に価格が変わり、現在のReno7 Aと同じく39,800円での取り扱いに変更されています。

なおReno5 Aはことし1月に販売が終了しており、それから2ヶ月で後継機種も価格が引き下げられた形です。

例年通りであれば6月には、OPPO Reno Aシリーズの最新機種OPPO Reno9 A(仮称)が発表される見通しで、今回の価格改定は後継モデルリリースに向けた動きにも思えるところです。

 

関連記事 : 更新打ち切りとも噂『OPPO Reno7 A』無事Android 13の配信が決定 - OPPOラボ

情報元(Source) 1 : OPPO公式楽天市場店

情報元(Source) 2 : ヨドバシ・ドット・コム

情報元(Source) 3 : OPPO公式Yahoo!ショッピング店

情報元(Source) 4 : OPPO公式オンラインショップ