OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

おととし発売のOPPO旧モデルが突然売れ始めたことが明らかに

おととし2021年に発売された1世代前のオッポスマホ「OPPO A55s 5G」が、昨年末からことしはじめ頃にかけて、突然販売台数を上げはじめていることがわかりました。

OPPO A55s 5Gは昨年に後継機も発売され型落ちになった機種ですが、年末年始に存在感を高めた形です。

 

現役のOPPO Reno7 Aより売れる『A55s 5G』

市場調査を行っているBCNは、「今売れてるAndroidスマートフォンTOP 10」1月7日号を発表しました。

販売データの集計期間は2022年12月26日から2023年1月1日までの1週間で、年をまたいで集計されています。

公開されたランキングによれば、10位中5位にOPPO A55s 5Gがランクインしたということで、現在のオッポの主力製品OPPO Reno7 Aより売れていることが示された形です。

1位 Pixel 6a(Softbank)(Google)
2位 Pixel 6a(au)(Google)
3位 Galaxy A53 5G SC-53C(SAMSUNG)
4位 Redmi Note 11(Xiaomi)
5位 A55s 5G(OPPO)
6位 Reno7 A(OPPO)
7位 かんたんスマホ2+ A201KC(京セラ)
8位 AQUOS wish2 SH-51C(シャープ)
9位 Pixel 7(au)(Google)
10位 AQUOS sense7 SH-M24(シャープ)

ランキング全体で見ると、首位であったGalaxy A53 5Gが3位に後退しており、変わってPixel 6aが再びトップを奪還しました。

ほかOPPO A55s 5G同様、これまでTOP 10ランキングから外れていたシャオミのRedmi Note 11が4位になるなど急浮上する動きを見せています。

Pixel 6a

 

売れだしたOPPO A55s 5Gは旧モデル

昨年末から年始にかけて5位の販売台数を記録したOPPO A55s 5Gは、これまでTOP 10圏外であることが多かった機種で、2021年11月発売と1世代前の旧モデルとなっています。

去年10月6日に後継機となり「OPPO A77」が発売されていて、約3ヶ月前に型落ちモデルになったばかりでした。

OPPO A77 後継機ながらもスペックダウンも指摘される

今回OPPO A55s 5GがReno7 Aをも凌ぐ順位を獲得したのには、年末年始に通信事業者や家電量販店などによる端末代金の値引きなどが影響した可能性が考えられます。

一方でOPPO A55s 5Gとしては、次週以降TOP 10内に留まれるかが焦点となりそうです。

 

関連記事 : 「OPPO A55s 5G」クイックレビュー、掴み所少なく無難なスマホ

情報元(Source) : 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、Google「Pixel 6a(Softbank)」が17週ぶり首位 2023/1/7 - BCN+R