ワイモバイルは、オッポの最新機種となる5Gスマートフォン『OPPO Reno5 A』(CPH2199)を正式に発表しました。
FeliCaと防水性能を備えており、2020年に発売された「OPPO Reno3 A」の後継機種と思われます。
「OPPO Reno5 A」仕様とスペック
まずReno5 Aでは前作と言える「Reno3 A」で起こったようなCPUのグレードダウンはなく、まずSocにはSnapdragon 765Gを搭載しており、6GBのRAMにストレージ容量は128GBを備えています。
今回発表されました「OPPO Reno5 A」(型番CPH2199)の詳細なスペックは次のとおりです。
・OS:Android 11(ColorOS 11)
・CPU:Snapdragon 765
・ストレージ容量 : 128GB
・RAM : 6GB
・ディスプレイ:6.5インチ
・外カメラ : 6400+800+200+200万画素
・内カメラ : 1600万画素
・生体認証 : 背面指紋認証 / 顔認証
・重さ:182g
・バッテリー:4000mAh
・その他 : NFC / FeliCa / eSIM / 防水防塵 / 急速充電
・カラー : シルバー・ブラック / アイスブルー
カラーバリエーションはReno3 Aに続き2色展開となっており、おサイフケータイと防水防塵機能を装備。
ただReno Aシリーズの本機種ですが、前機種に当たる「Reno A」と「Reno3 A」で採用されていた画面内指紋認証は廃止され、A5 2020などで採用されている背面方式の指紋認証に切り替えられています。
そしてSIMカードはnanoSIM + eSIMでデュアルSIMに対応しますが、Reno3 A同様ワイモバイル版はシングルSIMとなっています。
発売は6月上旬以降 価格・ワイモバ以外での販売ついては未発表
このように大幅にスペックアップした「OPPO Reno5 A」ですが、現時点で発売日は2021年6月上旬とだけ触れられており、今のところ価格は明かされていません。
加えてワイモバイル以外での発売についても発表はされていませんが、おそらく詳細な販路については、25日に控えるOPPO Japanの新製品・新CM発表会で明かされるものと思われます。
「カメラで選ばれたい5Gスマホ。」
— OPPO Japan (@OPPOJapan) May 20, 2021
Y!mobileから発表された#OPPOReno5A です。
☑動画も充実した4眼カメラ
☑5Gで動画視聴もゲーム余裕
☑おサイフケータイ®+防水防塵
ぜひチェックしてみてください!
詳細➡️https://t.co/QPtTUv37AV pic.twitter.com/4RvrjoWa15
本記事は新しい情報が入り次第更新します。
関連記事 : オッポ「Reno5 A」の『デュアルSIM』の記述を削除