OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

OPPO Japan 一部の「修理」受け付けを停止。今月27日まで

f:id:Azusa_Hirano:20220123170150j:plain

OPPO Japanが販売しているスマートフォン等の製品において、破損や故障が生じた際に製品の修復を希望する場合は、原則としてOPPO修理センターでの修理が推奨されています。

そのためオッポ側はいくつかの修理方法を利用者に用意しているのですが、今回一部の修理サービスの受け付けが停止することが同社より発表されました。

 

「集荷修理サービス」の受け付けが一時停止

f:id:Azusa_Hirano:20211220070435j:plain

今回OPPO Japanが修理の受付を一時停止することを発表しましたのは、『集荷修理サービス』です。

この修理サービスでは、自らOPPOに修理をしたい端末を送付せずとも、宅配を担当する業者が該当製品を回収した上でオッポの修理センターに届けてくれるといったものです。

利用者が外出さえすること無く修理を完結できる修理サービスの一環となっていますが、オウガ・ジャパンによりますと、1月27日までシステムメンテナンスのため、サービスの受け付けを一時的に取りやめるとしています。

f:id:Azusa_Hirano:20220123153352j:plain

OPPO Japan 公式ホームページで発表されている集荷修理についての案内

 

OPPO、宅配修理サービスの利用をよびかけ

f:id:Azusa_Hirano:20220123165325j:plain

システムメンテナンスの関係で一時的に利用できなくなる「集荷修理サービス」ですが、OPPOは集荷方式ではないサポートを用意しています。

OPPO Japanは「宅配修理サービス」は通常通り受け付けを継続していて、そちらを利用するよう呼びかけています。

この宅配修理サービスは、修理を希望する製品をOPPO 修理センターに着払いで送ることによって修理に対応をうけることが可能となっています。

また宅配修理・集荷修理に限らずとも、OPPO Japanとスマートフォン端末であれば、オッポと提携しており、総務省登録修理業者である「スマホ修理工房」OPPO認定正規修理店であれば、修理を必要とする機種を持ち込むことで、修理対応を受けることが出来ます。

f:id:Azusa_Hirano:20220123164857j:plain

OPPO認定修理点は北海道・仙台・東京・大阪・広島・福岡に店舗を構えている

関連記事 : OPPOの『異常』確認できる「クイックチェック」の使い方

情報元1 : Answer | オウガ・ジャパン

情報元2 : OPPO認定修理店について | スマホ修理工房【総務省登録修理業者】-スマホ・タブレットの故障・不具合はお任せ下さい!