家電量販店のビックカメラは、毎年恒例となる福袋の抽選への応募を2021年12月10日まで受け付けています。
今年もSIMフリースマートフォンが含まれれる福箱「海外メーカーSIMフリースマホ」が用意されているのですが、前年に続き今年もOPPOのスマホが入っている可能性があります。
2022新春福箱「海外メーカーSIMフリースマホ」発売
先日よりオンラインサイト「ビックカメラ.com」において抽選権を巡る応募がはじまっている2022年新春福袋ですが、前述の通り『海外メーカーSIMフリースマホ』の福箱がラインナップされています。
価格は消費税込み14,800円で、今年ヨドバシカメラはメーカーを選べるよう選択制を取り入れましたが、一方のビックカメラは例年通り、メーカー名などを伏せての発売です。
前年はOPPOが入っていた
注目されるのは一体どの機種が入っているのか。まず遡ること1年前の2020年末に、ビックカメラ.comからSIMフリースマートフォンが含まれる「2021ビックカメラの福箱」が発売されました。
昨年の福袋の中身のメーカーはオッポ、端末は「OPPO A5 2020」となっていて、当時1年前の2019年発売の機種が入れられていた恰好です。
2021年 ビックカメラのスマホ福箱着弾!
— YakiLog/ヤキログ (@YakiLog) December 28, 2020
今年はOPPO A5 2020でした。
何故かスマホ福袋だけ運良く当選し続け、3年連続の獲得! pic.twitter.com/iV5nig4A5T
今回もオッポなら「OPPO A73」の可能性
そして今年の2022年新春福箱に入っていると考えられる機種ですが、今年もOPPOのスマートフォンだとすれば、去年の福箱の中身であったOPPO A5 2020の後継モデルの「OPPO A73」の可能性が考えられそうです。
また福箱「海外メーカー」と記されていて、中国のメーカーであるOPPOはこれに該当します。
同機種は2020年発売の旧モデルであることがあり、発売から1周年を迎えていることもあってか値崩れしていて、1万円台前半で購入できる状況。昨年のOPPO A5 2020と類似する状況であることを踏まえると、価格・発売時期的に福袋に入れられる可能性がありそうです。
一方で今年2月にリリースされた、OPPO A73の対抗モデルであるXiaomiの「Redmi 9T」である可能性も考えられます。
ヨドバシカメラとは異なりランダム性が楽しめるビックカメラのSIMフリースマホなどの福袋、本日20時59分まで福箱の抽選に応募することができます。
関連記事 : OPPOが入ってる「ヨドバシ福袋」の抽選結果が発表
Source : 2022年 新春福箱:ビックカメラ