本日2020年11月20日、OPPO日本法人であるオウガ・ジャパンは、国内におけるオッポブランドの最新の機種となる「OPPO A73」を発売しました。
初の「eSIM」に対応する本機種は、eSIMのサービスを提供している通信事業者を含め、多数の販路で取り扱われます。
【新発売】OPPO A73の基本情報
今回発売されるのは「OPPO A73」で、昨年リリースされたOPPO A5 2020の実質的な後継機となります。
A73はオッポが日本で取り扱う製品としては初の「eSIM」に対応しているのが特徴で、カラーはレザー風のオレンジとネイビーが用意されています。
メーカー小売希望価格は30,800円(税込)となっています。
■OPPO A73(日本版)のスペック
・OS:Android 10(ColorOS 7.2)
・CPU:Snapdragon 662
・ストレージ容量 : 64GB
・RAM : 4GB
・ディスプレイ:6.44インチ 有機EL
・外カメラ : 1600+800+200+200万画素
・内カメラ : 1600万画素
・生体認証 : 画面内指紋認証 / 顔認証
・重さ:162g
・バッテリー:4000mAh
・その他 : 急速充電(QuickCharge 3.0)/ イヤホンジャック / eSIM
どこで買えるの?


そしてこの新モデル「OPPO A73」ですが、本日より取り扱い先となる各通信事業者や、通販サイト等から購入することが可能となっています。
また値段は一部の販売店においては価格差がある場合もあるため、購入前には値札の見比べもオススメしたいところです。
通信会社から購入する
端末のみで購入する
リンク