オウガ・ジャパンは日本市場向けに、『OPPO A55s 5G』を発売することを正式に発表しました。
OPPO Aシリーズの最新モデルとなります本機種は、今年発売されたOPPO製スマートフォンの中で最も軽量な端末で「大画面と軽量を両立した使いやすい5Gスマホ」と打っています。
新発表「OPPO A55s 5G」11月26日発売へ
新機種となります「OPPO A55s 5G」の価格は33,800円(税込/SIMフリー版)、予約は18日から開始され、販売開始は11月26日より行なわれます。
CPUにはOPPO A54 5Gで採用されているSnapdragon 480 5Gを採用するほか、OPPO A73に搭載されていたeSIM機能を継承しています。
OS:ColorOS 11(Android 11ベース)
CPU:Snapdragon 480G
ストレージ容量 : 64GB
実行メモリ : 4GB
ディスプレイ:6.5インチ
有機EL外カメラ : 1300万画素
内カメラ : 800万画素
生体認証 : 顔認証
重さ:178g
バッテリー:4000mAh
防水防塵 : IP68
その他 : Type-C / 5G / FMラジオ
カラー : グリーン / ブラック
※SIMフリー版のスペックになります。
楽天モバイル版・ソフトバンク版も登場へ
このOPPO A55s 5Gを巡っては、SIMフリースマートフォンとしての販売とMVNO各社に加えて、ソフトバンクと楽天モバイルでも販売が執り行われます。
ソフトバンクがOPPOの端末を販売するのはOPPO Reno3 5G以来のこと。また楽天モバイルがOPPO Aシリーズの機種を発売するのは実に1年ぶりの採用になりました。
このため、ソフトバンクモデルと楽天モバイルモデルが現れる格好になるでしょう。
過去OPPO Reno3 Aなどにおいては、販路次第では端末の仕様(使用可能なSIMの枚数)が変わったり、価格設定が変更されて販売されることもありました。A55s 5Gにおいても、これらキャリアモデルとSIMフリーモデルとの相違点にも注目したいところです。
関連記事 : 他のオッポとは違う、OPPO A73の「SIMトレイ」
Source : OPPO、5G対応スマートフォン「OPPO A55s 5G」11月18日(木)に予約開始、11月26日(金)より発売 | オウガ・ジャパン