本日7月3日にOPPO Japanは発表会を行い、2019年日本向けスマートフォン第一弾となる新作スマホ「OPPO Reno 10x zoom」を発表しました。
本日は #OPPO 新ブランドRenoの発表会‼️
— OPPO Japan (@OPPOJapan) July 2, 2019
午後から、日本での展開についてツイートしていきます🙌 pic.twitter.com/3OWgdSkpwk
価格と発売日
まず予約は本日7月3日により開始で発売は7月12日となります。
そして気になるお値段ですが税抜99,880円となっており、税込み価格107,870円と高価な価格に設定されています。
メーカー小売希望価格は、こちらです。
— OPPO Japan (@OPPOJapan) July 3, 2019
ご検討のほどよろしくお願いします‼️ pic.twitter.com/2w5B0mwU2c
現在公式サイトでは「NifMo」「楽天モバイル」「LinksMatr」「Joshin」「ビックカメラ」「ヨドバシカメラ」「Amazon」「ひかりTVショッピング」から予約・購入ができると案内されています。
スペック
まずは基本スペックですが、Snapdragon 855を搭載しておりRAM容量は8GB、ストレージ容量は256GBと高スペックでハイエンドモデルに相応しい仕上がりです。
ディスプレイは画面占有率93.1%を誇りノッチ(切り抜き)なしの6.65インチ有機ディスプレイを備えています。
そして残念ながら防水やFeliCa(おサイフケータイ)は搭載されませんでした。引き続き、おサイフケータイが利用できるOPPO端末は「R15 Pro」のみとなります。
OSはAndroid 9ベースのColor OS 6.0でカラーはジェットブラックとオーシャングリーンの全2色。今流行の画面内指紋認証や3つのカメラも備えており、画面占有率93.1%を誇りノッチ(切り抜き)なしの6.65インチ有機ディスプレイを備えています。
Color OSについてはコチラも参考に。
カメラ
この「OPPO Reno 10x Zoom」の最大の特徴の1つは優れたカメラ性能です。
OPPOはRenoに対し「ずばぬけたズーム」「それはかつてない10倍ハイブリットズーム」と評価しています。
上でも述べましたがアウト(背面)カメラを3つ備え、4,800万画素 + 1300万画素 + 800万画素の構成になっています。
最大10倍ものズームに対応するなど「カメラフォン」のブランドを掲げるOPPOの実力が伺えます。
以下OPPO Renoカメラの作例です。(Twitterより引用)
We've taken some of our favorite creators, equipped them with an #OPPOReno 10x Zoom and set them to find another angle of Tokyo in celebration of the OPPO Creators Awards. #SeeBeyondWithOPPO
— OPPO (@oppo) June 29, 2019
📰 https://t.co/DHPb27BmDT
◀️ IG ElvisMSL
▶️ IG NWNatives pic.twitter.com/jonndX4Ykv
"Lanterns"🏮
— OPPO (@oppo) June 25, 2019
Category: Your Creativity 🎨
📷: IG ericube23
Keep your submissions coming!
🎞️ #SeeBeyondWithOPPO
ℹ️ https://t.co/waIbHuqkP5 pic.twitter.com/DTYZ3DDrfy
ズーム性能 (Twitterより引用)
Get closer to the heart of Mumbai and open the gateways to endless possibilities on Day 7 of the OPPO Reno India 10x Tour.
— OPPO India (@oppomobileindia) July 2, 2019
"Capturing the Gateway of India with #OPPOReno 10x Zoom gave me a fresh new perspective."
📸: @SaunakSpace #RenoIndia10xTour
🖥: https://t.co/kJizsX86j9 pic.twitter.com/JRdvYcJRJ2
Get closer to Kolkata’s Howrah Bridge on Day 3 of the OPPO Reno India 10x Tour.
— OPPO India (@oppomobileindia) June 28, 2019
"The City of Joy is poetry in motion and home to the Howrah Bridge. #OPPOReno 10x Zoom took me closer to its detailed architecture!"
📸: @SaunakSpace #RenoIndia10xTour
🖥: https://t.co/kJizsX86j9 pic.twitter.com/fgMA2LbhLT
Night Night... 🌛
— EMKWAN (@emkwan) June 30, 2019
Shot on the Oppo Reno 10X Zoom. Check out my full camera test on YT. (Link in bio) 🌝 pic.twitter.com/E4HtWt7pxh
いかがでしたでしょうか? 暗所でもキレイに撮影が行えてズーム性能もスマートフォンのカメラとは思えないクオリティですよね。
またインカメラ(内カメラ)にも特徴があります。
OPPO Renoでは画面占有率に配慮しインカメラを使うときだけ自動でカメラが出てくる格納式の仕組みを採用しています。
カメラの起動に要する時間は0.8秒、20万回の耐久試験に合格しており常用できるレベルとなっています。
また去年発売された「OPPO Find X」も同じ方式でしたが、OPPO Find Xは画面上部全体が動く仕組みだったのに対してOPPO Renoは限られた部分のみが可動するシステムになっています。
そしてOPPO Renoの発売を記念し現在キャンペーンも実施中です。
以上参考になりましたら幸いです。
またOPPOの事でお困りになったらこの『OPPOラボ』に訪れてみて下さいね。