OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

「OPPO Watch」の発熱やバッテリーの減りが異常?改善方法も

f:id:Azusa_Hirano:20210913162917j:plain

先日オッポでは初となるスマートウォッチ『OPPO Watch』が国内においても、正式に取り扱いが開始されました。

期待の新製品で購入したユーザーからの情報も投稿されているのですが、オッポウォッチの一部個体においてどうやら強い発熱を起こす場合があるようです。

 

 

OPPO Watchユーザーから問題指摘

f:id:Azusa_Hirano:20200721152214p:plain

まず先日の販売開始以降、SNS上には購入者から同製品に関する投稿が相次ぎました。

そしてすでにその中でも不特定多数のユーザーが感じているのは、電池残量の早い減少端末本体が発する熱さのようです。 

 

アップデートで改善された報告も

このように発売から1日目でその弱点のような物が見えてきているOPPO Watch。

一方で販売開始直後にも関わらずアップデートが現在配信されています。 

そしてシステムアップデートをキッカケに一部現象が改善したことを報告するユーザーもあり、最新のアップデートを実装することで問題が解消されるケースもあるようです。

 

まとめ・雑感

f:id:Azusa_Hirano:20200905152618p:plain

発売直後から購入者からは問題点も指摘されたOPPO Watchですが、今回取り上げたようにアップデート等で改善するするケースも有るようです。

また販売開始から数日でアップデートが提供されているのはスマートウォッチに関わらず大変珍しいことですが、 オッポジャパンのサポートに対する強い姿勢も伺えます。

 

新製品の為、まだまだこれから不具合等が浮かび上がってくるかもしれませんが、是非OPPO Japanには継続的な更新などでの修正や調整に期待したい所です。

 

関連記事 : スマウォ『OPPO Watch』は「独自OS」?【ColorOS】