今月下旬にオッポジャパンは自社ブランドの新製品『OPPO Watch』と独立型無線イヤホンである『OPPO Enco W51』の発売を控えていました。
しかし先日OPPO Japanより販売開始日が最初の予定より遅れる事が告知され、その影響で予約者への到着予定日も遅れる形となっています。
28日発売から来月へ
オッポジャパンは21日、公式サイトとSNS上において、2つの製品の発売日が決定したことを公表しました。
以前は8月下旬としていたので、今回は販売開始日が延長された事になります。
OPPO Watch および OPPO Enco W51 発売日変更のお知らせ
— OPPO Japan (@OPPOJapan) August 21, 2020
両製品は、9月4日より発売となりましたことをお知らせいたします。
お待ちいただいているお客様には、ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。
詳細はこちらをご覧くださいますようお願いします。https://t.co/EankiCNNe8
発表に伴い、OPPO Japanは「お待ちいただいているお客様には、ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。」と謝罪を行いました。
OPPO Watchのブラックとピンク、OPPO Enco W51のホワイトは9月4日より発売され、シルバーミストとスターリーブラックは9月中旬以降に販売を予定しているとしています。


到着予定日も変わる
また発売日の変更に伴い、予約されている商品にも影響がでています。


例えば各通販サイト等で事前に予約された各製品に関しては、到着予定日も変更され、筆者の場合は「OPPO Watch」は延期前では8月31日までに届く予定でしたが、延期後には9月7日と約1週間ほど届くのが遅れる事になりました。
まとめ・雑感
今回は発売を目前にして急な延長となりました。
これまで日本市場で発売されたOPPO製スマートフォンで発売が延期された事例は無く、「OPPO Watch」と「OPPO Enco W51」が第一例目となりました。
延期の期間としては約1週間ですが、もし予約されている方は年の為、予約内容を改めて確認されてみてはいかがでしょうか。
関連記事 : オッポ純正の無線イヤホン「OPPO Enco W11」簡易レビュー・感想
情報元 : OPPO Japan