OPPOラボ

OPPOに関する最新情報をお届け

OPPO Watch用アプリがiPhoneでも配信開始!『HayTap Health』

f:id:Azusa_Hirano:20210830231907j:plain

中国OPPOは、自社製スマートウォッチ『OPPO Watch』と連携できる「HeyTap health」アプリをiPhone向けに、App Storeでの配信をはじめました。

以前からもiPhoneとの利用が可能でしたが、今回は専用アプリによって、よりその活用の幅が広がることになります。

 

 

配信開始OPPO Watch用アプリ「HeyTap health」

まず今回配信がはじまったOPPO Watchと連携できるアプリは「HeyTap health」でアプリストアのApp Storeからダウンロード・インストールが実行できます。

利用できる環境はソフトウェアバージョンiOS 10.0以上で、iPhone以外にもiPadとiPod touchでも使用することが出来ます。

f:id:Azusa_Hirano:20201028005445p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20201028005452p:plain
iOSでも利用が解禁となったHeyTap Health

 

iPhoneとの細かい連携が可能に

OPPO Watch自体はGoogleが提供している「WearOS」アプリを使用すれば、以前からiPhoneを始めとするiOS端末の連携が可能でしたが、利用できる項目や設定には限りが有りました。

一方でこのHeyTap HealthはOPPOが提供している専用アプリで、測定した心拍数や歩数などの各データ類の確認、その他細かな設定などがiPhone側で操作を行えるのが大きなポイントと言えます。

f:id:Azusa_Hirano:20201028005925p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20201028005929p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20201028005934p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20201028005949p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20201028005953p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20201028005958p:plain
データの確認や設定の変更などがスマホから実行できる

 

Androidでは既に配信中

f:id:Azusa_Hirano:20201028012311p:plain

Android版「HeyTap Health」

今回OPPO Watchをより活用できるように、App Storeでの提供が始まったHeyTap Health。

一方でAndroidでは8月よりPlayストアでの配信が既にスタートしており、OPPOを始めとする各社のAndroid OS搭載デバイスで使用することが出来ます。

 

App Store

 

関連記事 : 電池持ちはどうなった?「OPPO Watch」1ヶ月実用レビュー・感想【日本版】