OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

日本版「OPPO Watch 41mm」にソフトウェアアップデートが配信開始【2020年9月】

f:id:Azusa_Hirano:20210217031848j:plain

オッポジャパンは日本向けに販売するスマートウォッチ、国内版「OPPO Watch 41mm」に対してシステムアップデートの配信を開始しました。

国内版OPPO Watchがアップデートされるのは発売されて以降初めてで、1度目の更新となります。

 

 

2020年9月分のアップデートが提供

f:id:Azusa_Hirano:20200907105723p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20200907105702p:plain

アップデートはOPPO Watchの「設定か」ら可能です。

またアップデートが適用される前の場合は、条件を満たしていれば自動で更新データのダウンロードが始まります。

 

更新実施方法と注意事項

f:id:Azusa_Hirano:20200907105707p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20200907105713p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20200907105717p:plain

次に更新方法ですが、WaerOSの「設定」から「システム」を選択し「デバイス情報」の中にある『システムアップデート』から行うことが可能です。

またアップデートを行うには必ず80%以上のバッテリー残量が必要で、更新中は電池を消費しますから、充電器を接続した状態での実行が望ましい所です。

 

関連記事 : 「OPPO Watch」の発熱やバッテリーの減りが異常?改善方法も