現在OPPOのスマートフォン「Reno A」において、不具合が含まれているアップデートが配信されています。
またOPPO端末は原則として自動でアップデートが実施されるようになっており、すべてのユーザーが知らぬうちにアップデートが行われる可能性があります。
本記事ではOPPOスマートフォンで自動アップデートを無効にする方法を解説します。
「自動アップデート」をオフにする


① 「設定」アプリを開き、「ソフトウェアアップデート」をタップします。
② 右上の歯車アイコンを押します。


③「夜間自動アップデート」のボタンがオン(緑色)になっていれば、タップします。
④ オフになれば完了です。
問題のあるアップデートとは
冒頭にも記述しました問題のあるアップデートとは、OPPO Reno A向けに現在配信されているアップデートにおいて、更新後ホーム画面に殆どのウィジェットが配置できなくなる問題で、多くのユーザーも困り果てています。
現在アップデートを行っていないユーザーの方は自動でアップデートされないよう、設定を無効化し、OPPO公式から新たな対応措置等が取られるまで設定を維持されることを強く推奨します。
関連記事 : OPPOスマホの計2機種で問題が発覚「Reno A」など
リンク