現在OPPOのスマートフォンが現在フリマアプリに大量に出品されています。
1月にも似たような事があった事は記憶に新しい所ですが、続く2月もメルカリなどを中心にまたまた多くOPPOのスマホが見られます。
メルカリに現れた「OPPO AX7」


現在フリマアプリ「メルカリ」でOPPOと検索しますと、多くのOPPOのスマートフォンが見られます。
その中でも主流機種「OPPO Reno A」などより目立つのが旧機種の「OPPO AX7」です。


また多くが新品・未開封品で、開封している商品につきましても動作確認の為であることが記載されている出品が多数見られました。
関連記事 : 売れてる型落ちスマホOPPO AX7は「買い」? - OPPOラボ
理由はキャンペーン
今回OPPO AX7がメルカリなどに大量に出品された理由は、各社のキャンペーンによるセール販売の影響と思われます。
現在「OPPO AX7」がIIJmioなどでかなり安く特価販売が行われているのです。
上記の記事をご覧いただけますとお分かり頂けると思いますが、「LINEモバイル」ではが9,980円、「IIJmio」では100円とOPPO AX7が大変安く販売されています。
特にIIJmioが催しているキャンペーンから購入すればお得すぎるのは間違いなく、購入し未開封もしくは新品で売却すれば確実に大きく利益を出すことができる事から大量出品に至っている物と考えられます。
関連記事 : なぜ?旧機種の「OPPO AX7」が今売れている理由 - OPPOラボ
旧機種AX7がかなり売れている
AX 7がキャンペーンによって売れていることが分かるのは、メルカリに限らずSIMフリースマートフォンの売り筋ランキングなどでも明らかにされています。
2月15日に発売されたランキングでは、OPPOを含む各社最新モデルが出揃う中で6位に旧機種である「OPPO AX7」が異例のランクインを果たしています。
関連記事 : 売れてる型落ちスマホOPPO AX7は「買い」? - OPPOラボ
大きく影響しているセール販売のキャンペーン。
現在フリマアプリを見ていても見ていても定期的に「OPPO AX7」が出品されています。
フリマアプリではその大きくの商品は比較的平均的な価格で販売されている印象がありますので、現在安価に入手したい場合は条件付きですが、大量に出回る元となったとなったIIJmioなどから購入するのが良さそうですね。
関連記事 : 楽天モバイル「春の新生活キャンペーン」を実施中 OPPOなど人気スマホがセール! - OPPOラボ
関連記事 : OPPOとシャープの訴訟問題 売上には大きく影響せず - OPPOラボ