OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

OPPOのスマホが入手困難になる可能性が浮上

f:id:Azusa_Hirano:20200206130834j:plain

日本国内に置いても現在急速に認知度を高め、人気を集めている機種もあるOPPOのスマートフォン。

そんなOPPO製品ですが、今後の状況次第では購入することが困難になる可能性が浮上しています。

 

 

OPPOとシャープがバチバチ「販売停止」

f:id:Azusa_Hirano:20200203233842p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20200131142420j:plain

2020年1月30日にシャープはOPPOの日本法人に当たる「オッポジャパン」を起訴しました。

シャープによりますと、OPPOが日本国内向けに販売しているスマートフォンの一部の計5機種が、SHARPは自社が保有するWi-Fi関連技術の特許をOPPOが侵害しているとし、該当するスマートフォンの販売差し押さえを要求しています。

この件については当「OPPOラボ」でも取り上げています。

www.oppo-lab.xyz

 

販売停止を要求された機種

シャープが起訴に伴って、販売の差し押さえを求めているスマートフォンは以下の5機種です。

OPPO Find X(2018年11月発売)

OPPO R17 Pro(2018年12月発売)

OPPO Reno 10x Zoom(2019年7月発売)

OPPO Reno A(2019年10月発売)

OPPO A5 2020(2019年11月発売)

この中にある「OPPO Reno A」「OPPO A5 2020」はOPPOの最新機種かつ人気を集めているモデルで、SHARPが勝訴し要求が実現した場合、OPPOとしては大打撃は免れないでしょう。

f:id:Azusa_Hirano:20200118152321p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191015153017p:plain
左 : Reno A 右 : A5 2020

関連記事 : OPPO Reno A 128GBを使ってみての感想・レビュー - OPPOラボ

関連記事 : コスパ王「OPPO A5 2020」ファーストレビュー - OPPOラボ

 

差し押さえられた場合は入手が難しくなるか

f:id:Azusa_Hirano:20200206123806j:plain

シャープの要求である「販売差し押さえ」が実現した場合、該当5機種の新品の入手が難しくなる恐れがあります。

OPPOのスマートフォンの販路は機種によって異なりますが、多くはAmazonなどの通販サイト楽天モバイルやUQモバイルなどの通信事業者、ヨドバシカメラなどの家電量販店が中心となっています。

f:id:Azusa_Hirano:20200206124231p:plain

「Reno A」の取り扱い先は20を超えている

販売が差し押さえられた場合は、これら正規取扱店からの購入が不可能になり、入手するには別販路を利用する必要があります。

「メルカリ」「ヤフオク!」などのフリマ・オークションアプリや「イオシス」などのリサイクルショップ・中古業者から購入するなど、差し押さえ後の購入先はかなり絞られてる物と予想されます。

スマートフォンの購入先として最も多いのは携帯通信会社なのでそこを塞がれてしまうと一般ユーザーの手に届きにくくなり、OPPOの好調な成長の停止も回避は避けれ通れない道です。

f:id:Azusa_Hirano:20200206125729p:plain

OPPOを取り扱う「UQモバイル」の実店舗

 

OPPO買うならお早めに!セールも実施中

「OPPO Reno A」「OPPO A5 2020」など対象のOPPO製品の購入を考えられていた方は、早めに購入された方が良いかもしれません。

現在各所でOPPOを含む人気スマホの期間限定の値引き販売セールなども行われていますので、あわせてご確認ください。

楽天モバイル

UQモバイル

LINEモバイル

gooSimseller(OCNモバイルONE)

IIJmio

関連記事 : OPPOの新製品が早く出る可能性 訴訟問題の影響で【考察】 - OPPOラボ

 

OPPOは日本に合わせた機種や低価格モデルを中心にユーザーを獲得していますが、これらが売れなく・買えなくなる可能性があるのはユーザーとしてもOPPOとしても痛いポイントです。

ただ、OPPOが今回訴訟に至った特許などの問題点を改善した実質的な後継機種を発売すれば5機種が差し押さえされたとしても、ラインナップを切り替えて製品の販売を維持する事ができます。

シャープの主張が適切な物なのであれば、オッポジャパンには真摯に対応して欲しいところですね。

OPPOとSHARPの今後の動向と対応に注目です。

関連記事 : 訴訟されたOPPO 使っている既存のスマホに影響は? - OPPOラボ

OPPO Reno A ブルー 【日本正規代理店品】 CPH1983 BL