OPPO製のスマートフォンの一部にはFMラジオを備えている機種が販売されています。
本記事ではOPPOのスマホでラジオを聞く方法を解説します。
FMラジオに対応している機種
OPPO製スマホでFMラジオ機能を搭載しているモデルは以下のとおりです。
・OPPO R15 Neo
・OPPO AX7
・OPPO A5 2020
ラジオを聞く


① ホーム画面より「FMラジオ」アプリをタップし、起動します。
② アプリがしましたら次にイヤホンを差し込みます。


③ イヤホンの接続後、ラジオ局の検索が始まります。
⑤ 検索が終了するとラジオ放送を聞くことができます。
ラジオを操作する


画面下側に配置されているボタンから、各操作などが行なえます。
各メニューの役割は以下のとおりです。
ヘッドフォンボタン : 音声出力をスピーカーに変更
《 : 前のチャンネルに変更
電源ボタン : ラジオのオンオフの切り替え
》: 次のチャンネルに変更
三 : 現在受信できている局を全て表示
災害時等には役立つ
このFMラジオ機能ですが、日常使いは勿論として、特に災害時には非常に役立ちます。
災害が発生した場合、インターネットが繋がりにくくなる恐れがありますが、その状況下においてはインターネット接続を必要としない、ラジオは次の情報源となります。
また通信制限にも影響されない点に置いても重宝できる存在です。
リンク