格安スマホ(MVNO)サービスを提供する、「OCN モバイル ONE 」は本日より新たなSIMフリースマホのセールキャンペーン「SUMMER BARGAIN 2020」を開始しました。
各社の人気モデルが軒並み値引きされる中、オッポジャパンが贈る人気モデルは1円で取り扱われます。
OPPOのセール対象機種
まず今回の「SUMMER BARGAIN 2020」においてセールに選ばれたOPPOの機種は以下のとおりです。
OPPO A5 2020
まずは日本向けのOPPO製品の中で最も安価な機種である「OPPO A5 2020」が今回のセール対象になりました。
A5 2020は4眼カメラと大容量バッテリーを搭載するコスパに優れたモデルで、今回のセールで1円(税抜)で販売されます。
関連記事 : OPPO A5 2020のレビュー 「2万円で4眼カメラを搭載」
関連記事 : 2万円の4眼の実力は「OPPO A5 2020」カメラレビュー・感想
OPPO Reno A
続いてオッポの2機種目は、人気モデル「OPPO Reno A」もセール対象となりました。
充分な性能を備えつつ、おサイフケータイや防水防塵性能などといったSIMフリースマホでは希少な日本向け機能を備えており、発売から半年が経過した今もよく売れる機種になっています。
今回のセールで10,000円(税抜)で販売されます。
関連記事 : 売れ続ける人気機種「OPPO Reno A」ファーストレビュー・感想
関連記事 : 格安スマホ会社が明かすOPPO Reno Aの凄さ「ずっと売れている」
OPPO Reno3 A
そしてReno Aの正当な後継機であることが明かされている「OPPO Reno3 A」もセール対象となりました。
前作から一部の性能は下がったものの、旧Reno Aの弱点であったカメラ性能の向上や高速充電などへの対応など多くの箇所が強化されたモデルとなります。
そして先代の人気を引き起こすキッカケとなった日本向け機能には引き続き対応しており、今回のキャンペーンで22,660円(税抜)で取り扱われます。
関連記事 : OPPO Reno3 A好調か?日次スマートフォン売り筋ランキング【BCN】2020年7月1日
関連記事 : OPPO Reno3 Aは購入元で仕様が異なる可能性!機能の削減も
OPPO以外のセール対象の端末
次にオッポ製品以外で今回セールの対象とされている機種(Android)は以下のとおりになります。
・AQUOS sense2 : 1円
・arrows M05 : 1円
・ZenFone Max Pro(M2) 4GB/32GB : 1円
・moto g7 plus : 3,500円
・moto g8 : 5,700円
・ZenFone Max Pro(M2) 4GB/64GB : 6,400円
・AQUOS sense3 : 8,100円
・ZenFone Max Pro(M1) 6GB/64GB : 11,000円
・moto g8 plus : 13,800円
・moto g8 powaer : 11,100円
・AQUOS sense3 plus : 22,900円
・Xperia ACE : 24,000円
・AQUOS Zero2 : 57,700円
※価格は税抜
キャンペーン期間等
今回催されております「SUMMER BARGAIN 2020」は2020年7月1日(水曜日)から2020年7月15日(水曜日)の11:00迄となっています。
またこの特価価格で購入するには「OCNモバイルONE」との通信契約が必須とされていますので、購入前によくご確認下さい。
関連記事 :抽選6名に!「OPPO Reno3 A」のプレゼントキャンペーンが開始
情報元 : OCN モバイル ONE