昨年より楽天モバイルが販売している「OPPO Reon A 128GB」。
発売直後には深刻な在庫不足に陥った事でも知られていますが、問題が解消されてからはしばらくは安定した在庫状況を維持していました。
しかし先月からまたもや再入荷しない在庫不足の状況が発生していることが分かりました。
先月20日あたりから続くReno A在庫不足
まず現在楽天モバイルでOPPO Reno A 128GBの在庫状況を確認しますと、ブルー・ブラックの2色とも『在庫なし』と表示され、再入荷していないことが分かります。
また現在在庫不足となっているOPPO Reno A 128GBですが、購入希望者のSNSの投稿などから少なくとも11月25日前後から在庫の供給が不足している模様です。
これまで安定した人気機種として立場を維持してきた本機種の在庫が補填されないのは異例の事態とも言えます。
スマヒョの電池がもう限界なんでついでに楽天モバイルにしてOPPO Reno A買ってポイント貰うべと思ったら在庫切れててキレてる
— へぷし (@hepsi_peer) November 25, 2020
久しい長期在庫補充なし 販売終了の可能性
このように楽天モバイルにおいて、10日以上に渡り在庫がない状況となってしまっているOPPO Reno A 128GBですが、実はここまで長い間補充されないのは大変久しぶりな事です。
本機種の発売直後は購入が難しい状況で、当時は在庫の補充も長いときは1ヶ月以上の期間が空いてしまうなど、極めて不定期なものでした。
その後は安定して購入できるようになってはいたものの、この度またもや再び入手困難となってしまいました。
長期に渡る在庫追加がない理由は定かではありませんが、可能性としては既に後継機種となるスマートフォンが販売されていることに関係があると考えられます。
まず今年の夏に「OPPO Reno3 A」が発売され、この機種は後継機種とされており、その関係もあってか一部の通信会社では初代Reno Aの取り扱いを終えるところも出てきました。
【お知らせ】
— 【公式】エキサイトモバイル (@Excite_mobile) July 16, 2020
エキサイトモバイルではオッポ「OPPO Reno A」の販売を終了いたしました。多くのお客様にご購入いただきありがとうございました。
後継機種の「OPPO Reno3 A」にもご注目ください。https://t.co/KeQS6aBc2N
このように在庫が補填されていない理由としては、訪れる販売終了の為に補充が行われていない可能性も考慮されます。
端末販売は既に終了 購入は限られる
また「OPPO Reno A 128GB」は通信契約を必要としないスマートフォン単体での販売も行われていました。
しかしコチラは既に販売を終えており、現状OPPOが正規の販路としている販売店では購入できない状況に置かれています。
この為、現在楽天版Reno Aを購入するに当たっては、異なるルートで入手するか、あるいは姉妹機種の「OPPO Reno A」か後継機「Reno 3 A」を選ぶのも選択肢になるでしょう。
まず姉妹機種である「OPPO Reno A」(通常版)は現在でも販売が継続されており、楽天版とはストレージ容量以外のスペック・仕様は全く同一で、価格も大きな差異はありません。
次に後継機種となる「OPPO Reno3 A」は一部グレードダウンする点はあるものの、定価は同じながらカメラやバッテリー面が強化されています。
そしてこれらの類似する製品ではなく、楽天版「OPPO Reno A 128GB」を購入したい場合は、正規の販路ではないですが、メルカリなどフリマアプリやイオシス等のリサイクルショップなどでの購入を検討することになります。
いずれにせよ「OPPO Reno3 A」以外は旧機種となっている為、購入は急ぐ必要がありそうです。
関連記事 : OPPO Reno3 Aでスペックダウンしたのは「CPU」以外にも存在
記事執筆者 : 倉本 和樹(OPPOラボ管理人)