OPPOの最新スマホがワイモバイルから発売されます。
本日ソフトバンクのセカンドブランドにあたるY!mobileは「OPPO Reno3 A」を発売することを明らかにしました。
ワイモバイルがOPPO製のスマートフォンを取り扱うのは本機が初となります。
ワイモバイル「OPPO Reno3 A」の基本情報
まずワイモバイルからも発売されるReno3 Aの基本情報は以下の通りになります。
また発売日は2020年8月下旬以降としており、価格は現時点では明かされていません。
・OS:Android 10(Color OS 7.1)
・CPU:Snapdragon 665
・ストレージ容量 : 128GB
・RAM : 6GB
・ディスプレイ:6.44インチ 有機ELディスプレイ
・外カメラ:800万画素+4800万画素+200万画素+200万画素
・内カメラ : 1600万画素
・サイズ:160.9×74.1×8.2mm / 175g
・バッテリー:4025mAh
・カラー : ホワイト / ブラック
・その他 : 防水防塵 / FeliCa(おサイフケータイ)/ 高速充電
関連記事 : 「OPPO Reno3 A」の公式ホームページが遂に公開!
他社でも発売予定
またOPPO Reno3 AはUQモバイルや楽天モバイル、その他にAmazonなどでの発売を予定しています。
現時点で同機を取り扱う予定がある事業者は以下の通りです。
■端末単体で購入可能
・Amazon
・OPPO公式楽天市場店(直営)
・ひかりTVショッピング
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・ヤマダ電機
・ノジマ
・Joshin(Web/携帯取扱店のみ)
・エディオン(Web/一部店舗のみ)
・PC DEPOT
・Wonder GO(Web/一部店舗のみ)
■通信契約込みで購入可能
・楽天モバイル
・ワイモバイル
・UQモバイル
・IIJmio
・LINEモバイル
・イオンモバイル
・gooSimseller
・BIGLOBE
・エキサイトモバイル
・QTモバイル
・nuroモバイル
・エックスモバイル
・Fiimo
・LinksMate
Y!mobileを含めて上記26社から購入することが可能になっており、選択肢が多いのは嬉しいところです。
関連記事 : OPPO Reno3 A「SIMフリーモデル」の発売と価格が一部明らかに!
発売日はかなり遅め
今回ワイモバイルからの発売が明かされたOPPO Reno3 Aですが、実は発売時期は他社と比較してもかなり遅めとなっています。
AmazonやUQモバイルなどでは2020年6月25日を発売日としているのですが、Y!mobileは2020年8月下旬以降と約2ヶ月ほど遅れる形になっています。
・アマゾン : 6月25日発売
・ビックカメラ : 6月25日発売
・gooSimseller : 6月25日発売
・ワイモバイル : 8月下旬以降発売
まとめ・雑感
はじめてワイモバイルから発売されることになったOPPO Reno3 A。
2020年3月には「OPPO Reno3 5G」がソフトバンクから発売されることになっていましたが、これで同じソフトバンク系列にOPPO製品が揃った形となります。
発売日の遅さが少し気になりますが、またオッポの販路が大きく拡大した事は嬉しく思います。
関連記事 : 「OPPO Reno3 A」はReno Aの後継機である事が明かされる
情報元 : ソフトバンク