今月の下旬に発売が迫るOPPOの新スマホ「OPPO Reno3 A」。
人気のシリーズの後継にに位置づけられており、多くの方が発売を待たれていますが、このまだ正式発売前のReno3 Aをひと足早く入手された方が現れました。
購入者「もう届いた」
本日Twitterユーザーから、OPPO Reno3 Aが届いた旨を報告するツイートが投稿されました。
まだ発売前の機種ですから、本来ありえない現象で、投稿者の方もやや戸惑われているようです。
OPPO Reno3 Aもう届いたんやけど、25日発売よな、、? pic.twitter.com/zZC5izSidU
— たくや (@ysit9) June 20, 2020
OPPO Reno3 Aもう届いたんやけど、25日発売よな、、?
上記のツイートに続き、Reno3 A本体を写したツイートも投稿されています。
指紋がすごく目立つ、、 pic.twitter.com/W0K0K75b08
— たくや (@ysit9) June 21, 2020
【追記】フラゲした投稿者の方がベンチマークスコアの結果もツイートしています→未発売「OPPO Reno3 A」のベンチマークスコアが明らかに【Antutu Benchmark】
関連記事 : 発売控える「OPPO Reno3 A」の先行レビューが複数公開中
発売は最短でも25日
今回到着が報告された「OPPO Reno3 A」ですが、繰り返し述べていますが、発売前の機種で、発売は最短でも2020年6月25日(木曜日)となっています。
販売業者のミスか
なぜいち早くOPPO Reno3 Aをフライングゲットしてしまった人が現れてしまったのか。
正確な理由は定かでは有りませんが、最もその経緯として濃厚なのは、投稿者が購入した販売事業者のミスによるものでしょう。
OPPO Reno3 AはOPPO直営店以外でも、大変多くの通販サイトや家電量販店などで取り扱われることが決定しています。
楽天市場で営まれているOPPO直営店を含め、計26社で取り扱われるReno3 Aですがほぼ確実にこの中の1社がやらかしてしまったと予想されます。
実はこのように発売前の新製品をゲットされた例は過去にもいくつか存在しておりまして、例えば2015年にAppleの「iPhone 6S」を販売開始の1日前に入手された方もいらっしゃいます。
新しいスマートフォンが早く届くことには越したことはないため、購入された方には嬉しいミスとなったのではないでしょうか、正直羨ましく思いました。
OPPO Reno3 Aの正式発売は2020年6月25日(木曜日)からです。
関連記事 : OPPO Reno3 Aに搭載の「Snapdragon 665」と旧Reno Aを比較