OPPOラボ

OPPOに関する最新情報をお届け

OPPO公式 SNSで『Reno3 A』のカメラテスト結果を公開へ

f:id:Azusa_Hirano:20210913163130j:plain

オッポジャパンは『OPPO Reno3 A』の発売前から、同機の感想を伝えたり

ユーザーからの質疑に回答するなど、所感を伝える動きを見せてきました。

そして先日新たに以前から求められていたReno3 Aで撮影された写真を公開しました。

 

 

TwitterでReno3 A撮影のフォトを投稿する 

まず今月2日、オッポジャパンは自社の公式ツイッターを公開し「OPPO Reno3 A」で撮影した画像を投稿し、ユーザーらへ対して写真の作例を公開しました。

また公開した写真は加工が施されているとしています。

 

7月には公式による使用感レビューが公開

f:id:Azusa_Hirano:20200715130229j:plain

このようにOPPO公式から写真の具合が公開されましたが、これ以外にもOPPO Japanは冒頭でも記述したとおり、Reno3 Aを伝える広報活動を行っています。

例えば2020年7月にはオッポ公式による感想のまとめも公開されました。

またこのときには「出かける機会が少ない」ことを理由とし、写真についてはこの時点では公開されず、今回2ヶ月の時を得て公式レビューの続きが公開された形となりました。

 

OPPO Reno3 Aユーザーからも作例が公開

f:id:Azusa_Hirano:20200715125917j:plain

またこの写真ツイートや7月のレビューツイートを見たOPPO Reno3 Aの利用者からは、この投稿に対して自身が同機で撮影した写真をリプライとして送る動きも見られています。

公式だけでなく、一般ユーザーからの投稿はより良い判断材料にもなりそうです。

 イメージだけでなく実際に実機を用いて取られた写真がユーザーに公開されるのは嬉しく感じます。

ただどうせなら手が加えられていない、撮ったままの画像を拝見したかったとも思いました。

今後も公式による感想がSNSを通じて明かされるかは不明ですが、長期的な所感やさらなる作例の公開にも期待したい所です。

 

関連記事 : オッポ公式「OPPO Reno3 A」の使用感レビューを公開!悪いところも評価