家電量販店のヨドバシカメラは12月1日より、毎年恒例となっている福袋企画『2021年 夢のお年玉箱』を発売しました。
毎年タブレット・スマートフォンの福袋も販売されていて、昨年はOPPOのスマホも入っていたのですが、今年はOPPOを含むAndroidスマートフォンは福袋に入っていないようです。
去年はOPPOやHuaweiのスマホが当たった
まず去年のヨドバシカメラ発売の「SIMフリースマホの夢」は2種類が用意されており、1つは6.15インチ(10,000円)、2つめは6.2インチ(15,000円)の端末が入っていると明記された上での発売となりました。
結果としては6.15インチがファーウェイのP30 lite、10,000円の6.2インチではOPPOでは「AX7」「R15 Neo」が入っていました。
今回当たったヨドバシの「夢のお年玉箱(SIMフリースマホの夢)」は、OPPO(オッポ)のR15 NEO でした✨
— 毎日がエブリデイ (@gtrbcnr33) December 31, 2019
前回のZenPhoneほどのインパクトはないけど、フィルムもケースも付いて1万円は安いよね😃
画面も大きいし、さっそくSIMカード入れ替えて使っておる(笑) pic.twitter.com/V2kmFlTRyU
発売された「SIMフリースマホの夢」
そして今年もスマートフォンが含まれる『SIMフリースマホの夢』自体の販売は行われています。
上記のように昨年まではディスプレイのインチ数で数種類に分別されての発売でしたが、今年は例年とは異なってメーカーに絞られての販売となっています。
今年のSIMフリースマホの夢は、この『夢のお年玉箱2021 Apple(アップル)SIMフリースマートフォンの夢』のみとなっており、Apple製品に限定。価格は73,000円です。
この為、昨年まではあったOPPOなどAndroidスマートフォンは一切含まれず、今年はiPhoneが入っている福袋のみが売られている状況です。
スマートフォン以外なら他の福袋に入っている可能性も
今回はSIMフリースマホの夢は僅か1種類でかつAppleに限定、価格も昨年までは20,000円以内で収まっていたのに対して今年は73,000円など、例年抽選に応募していた人にとってはそれほど夢とは感じないラインナップになったかもしれません。


一方でOPPO製品に限れば「スマートウォッチの夢」でならOPPO Watch、「フルワイヤレスイヤホンの夢」ではOPPO Enco W51など、今年のオッポは多様なカテゴリーの製品を展開しているので、スマホ以外でOPPOが含まれている可能性もありそうです。
関連記事 : 【2021年】ビックカメラSIMフリースマホ福袋の中身は『OPPO A5 2020』に
記事執筆者 : 倉本 和樹(OPPOラボ管理人)