OPPOのスマートフォンには海外の一部地域では既にAndroid 11(ColorOS 11)が多くの端末に提供されているのですが、実は日本でも少数ながらアップデートが始まっている機種が複数存在して、国内発売機種でもAndroid 11に対応しているものがあります。
現時点で日本発売機種でAndroid 11が使えるOPPO端末一覧
現時点で日本国内で発売されていて、かつAndroid 11(ColorOS 11)にアップデートで対応するオッポ製スマートフォンは計7機種です。(2021年9月6日現在)
・OPPO Reno3 A002OP : 2021年3月23日配信
・OPPO Reno3 A SIMフリー版 : 2021年3月25日より順次配信
・OPPO Find X2 Pro OPG01 : 2021年3月29日配信
・OPPO Reno3 5G A001OP : 2021年4月20日配信
・OPPO Reno3 A : 楽天モバイル版 : 2021年6月14日
・OPPO Reno3 A UQモバイル版 : 2021年6月14日配信
・OPPO A73 SIMフリー版 : 2021年7月23日配信
日本で配信予定と公開されている機種は?
OPPO Japanはスマートフォンのアップデートについてのスケジュールや予定等を事前に公開したことはありませんが、オッポを端末を取り扱う通信事業者からは事前に公表されることがあります。
・OPPO Reno3 A(楽天版): 2020年10月19日にAndroid 11への更新を宣言
筆記時点では上記の通り楽天モバイルが「OPPO Reno3 A」(楽天版)へのAndroid 11対応化を公式に発表しています。
また同じく楽天モバイルからは『OPPO A5 2020』も当初対応と発表がなされていたのですが、後日オウガ・ジャパンからの訂正により取り下げられました。
アップデートは前日には公開されない事が多い 最新情報に注意
先述のとおりアップデート予定などは公開されていませんが、現在はOSアップグレードなど大規模なアップデートが配信される際には、OPPOより公式に告知がなされるのが通例となっています。
ただしOPPOの場合、メーカーよりお知らせは合っても、その告知自体は配信開始の当日に発表されることも多いため、公式ホームページやSNSで最新情報に気に留めておいておきましょう。
関連記事 : 【Android 11】Reno3 Aがアップデートできない問題についてオッポ公式が案内
Source1 : Android11へのバージョンアップ提供製品について | 製品のお知らせ | 楽天モバイル Source2 : オウガ・ジャパン Source3 : au Source4 : SoftBank