オッポは国内においてOPPOブランドのスマートフォンを販売しており、多くの機種の場合数ヶ月ごとの更新を行っています。
そして今回そのアップデートの内容から、ColorOS 7を搭載するOPPO A5 2020など一部の機種で問題・不具合が多數発生していたことが判明しました。
A5 2020など2機種で不具合が一斉に修正される
まず問題に関する記述についてですが、それは上述の通りアップデート情報から確認できます。
端末の「ソフトウェアアップデート」にある『機能』から現在のバージョンに関する内容がチェックできるのですが、現時点でA5 2020とReno 10x Zoomにおいては複数の問題が修正されたとしています。


A5 2020ではカメラや指紋認証などに関与する3つの問題、OPPO Reno 10x Zoomではアプリや壁紙などの問題が計4つ発生していたことが分かります。
通常時においてOPPOが提供するアップデートは主にAndroidセキュリティパットの追加等がメインである為、このように一気に改善を盛り込んでくるのは珍しい印象です。


一部『OPPO A5 2020』は今も問題が発生中
今回人気モデルである「OPPO A5 2020」で3つほどの問題が改善されましたが、一方で一部の同機種には現在も不具合が残っています。
現時点で特に楽天モバイルで販売されたA5 2020にて、コンパスの逆転現象が発生(再発)したとの報告が相次いでいる状況で、OPPO Japan側も改善に向けて動いていることを明らかにしている程です。
ご不便をおかけして、大変申し訳ございません。
— OPPO Japan (@OPPOJapan) October 7, 2020
楽天版OPPO A5 2020の最新OS「ColorOS7.1」において、コンパスの不具合現象について、
現在弊社は解消に向けて検証しております。
新しい情報がわかり次第、改めてお知らせいたします。
何卒ご理解、ご容赦のほどよろしくお願い致します。
もっとも楽天モバイル版のOPPO A5 2020には今回のアップデートはまだ配信されていないのですが、楽天版に限っては上記の複数の問題に加えてコンパス逆転の不具合も生じており、合わせて4つの不具合を抱えているものと思われます。
雑感「セキュリティ以外の更新に好感触」
今回以外なところから存在が浮かび上がってきた「問題」。
その多くはとりあえず2機種において一気に修正されたのは好感触、ユーザーとしては発売1年経った今でも継続してセキュリティの更新以外にも取り組んでくれるのは嬉しく思いますね。
ただ楽天版A5 2020では3つの問題に加えて、過去に生じたコンパス逆転現象が再び発生しており、4つの問題を背負っている状況、今後の最新情報に注視していきたいところです。
関連記事 : 【Android 10】OPPO A5 2020に不具合?指紋認証されない現象が発生 解決方法は