OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

使っているOPPOの機種名を識別・確認する方法

f:id:Azusa_Hirano:20210829212002j:plain

OPPOは年間3機種以上の種類のスマートフォンを発売しており、多彩な名称の端末が混合しています。

このページでは利用しているOPPO製スマートフォンの機種を、自身で改めて識別し確認する方法を紹介しています。

 

OPPOの設定にある「端末情報」から確認する

OPPOのスマートフォン(ColorOS)においては、設定アプリ内にある「端末情報」の欄から、使用中のスマートフォンの機種名称を確認することができます。

f:id:Azusa_Hirano:20210829205642j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20210829205647j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20210829205655j:plain

「設定」アプリを起動します。

② 最下部にある『端末情報』をタップしてください。

「デバイス名」に記載されている表記から、現在使っているOPPOの機種の正式名称が確認できます。

 

モデル名からバージョンを識別する

OPPOのスマートフォンの一部機種においては、同一の機種でも仕様に差異がある端末が存在しています。

この場合は端末名はそのままで、モデル名からより詳細に端末を判別できる場合があります。

OPPO Find X3 Pro : CPH2173(SIMフリー)/ OPG03(au)

OPPO A54 5G :  CPH2303(SIMフリー)/ OPG02(au・UQモバイル)

OPPO Reno5 A : CPH2199(SIMフリー)/ A002OP(ワイモバイル)

OPPO Reno3 A : CPH2013(SIMフリー)/ A001OP(ワイモバイル)

モデル名から識別できない場合には、プリインストールアプリから把握することもできます。

例えば楽天モバイルなど特定の携帯会社の削除できないアプリが多数入っている場合は、その携帯電話会社(楽天モバイルなら楽天版)で購入された端末になります。

 

日本で発売されたOPPOの機種と発売年

f:id:Azusa_Hirano:20210627061311j:plain

2021年8月30日までに、OPPO Japanが日本国内で発売したスマートフォンは次のとおりになります。

また機種の詳細はOPPO Japanのホームページの「製品一覧」より確認できます。

2021年 : OPPO Reno5 A、OPPO A54 5G、OPPO Find X3 Pro

2020年 : OPPO Reno3 A、OPPO Reno3 5G、OPPO Find X3 Pro、OPPO A73

2019年 : OPPO Reno 10x Zoom、OPPO Reno A、OPPO A5 2020

2018年 : OPPO R11s、OPPO R15 Neo、OPPO R15 Pro、OPPO R17 Neo、OPPO R17 Pro、OPPO AX7

 

関連記事 : 対応進むeSIM。OPPOスマホのeSIM搭載機種は?