以前AppleとGoogleは新型コロナウイルス(COVID-19)の対策として、感染者との濃厚接触の可能性を通知する技術の提供をすると公表しました。
そして今回管理人の所有している、オッポなどの複数のAndroid搭載スマートフォン・タブレットにおいて、その濃厚接触の通知の機能・設定項目が追加されていることを確認しました。
「Googleの設定」に追加
その項目は端末の「設定」の『Google』から確認することができます。


一番上に「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の濃厚接触の可能性の通知」が追加されている事が確認できます。
またこの機能は、その国に対応するアプリがインストールされていない限りは利用できません。
このスクリーンショットはAndroid 10搭載の「OPPO Reno 10x Zoom」で撮影しましたが、異なるバージョンを搭載するAndroid端末でも同様に追加を確認しています。
Android 5以上で追加を確認
管理人の環境下では所有している端末のうち、少なくともAndroid 5.0以上を搭載するスマートフォン及びタブレットで「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の濃厚接触の可能性の通知」の項目が追加されているのを確認しました。




iPhoneは5月のアップデートで追加済み
今回追加を確認したのはAndroid端末ですが、一方iPhoneは5月に行われたiOS 13.5アップデートで既に追加済みです。
設定で「プライバシー」の『ヘルスケア』からアクセスする事が可能です。


おはようございます。
— OPPOラボ (@OPPO_Lab) May 20, 2020
iPhoneにコロナ接触通知のアップデートが配信されたようですね。
#iOS pic.twitter.com/Z0oDQTQmjI
日本ではまだ利用不可能
これらの機能が追加されたといったも、現時点では日本国内において対応するアプリは配信されておらず、利用は不可能です。
ただ日本政府は2020年6月中旬を目処に接触通知アプリの配信開始を目指しており、早ければ今月から同機能が利用できるようになります。
もしAndroid 5以上を搭載する端末をお持ちで、「濃厚接触の可能性の通知」が追加されていない場合は「Google Play開発者サービス」を更新・アップデートすることで機能が加わります。
関連記事 : OPPO Japanが日本・福岡県にマスクを寄付、計5万枚