OPPOのエントリースマートフォン「OPPO A5 2020」で問題が生じています。
現在同機においてコンパスに関連する問題が発生しているとの報告が相次いでおり、OPPO製品では現在アップデートによって不具合が確認されている「Reno A」に続く2例目となります。
コンパスが逆を指す
今回発覚した不具合はOPPO A5 2020において、コンパスが本来とは真逆の方向を指すといったものです。
コンパスに異常が発生してしまった場合は各マップアプリなどにも強く影響を与える、見過ごせない現象で 、Twitterなどではこの問題を報告する投稿がいくつか見られます。
.@OPPOJapan コンパスが南北逆を指す問題が発生しています。掲示板の書き込みによると修理/交換対応無しにOS更新での対応とされた方も居るようですが、これは楽天向けの特定ロットのHW問題をソフトウェア更新で対応と言うことですしょうか? 私も楽天購入組です。#OppoA5 2020 https://t.co/XSbvJR5gqe
— Rocjoh (@Rocjoh) May 12, 2020
A5 2020楽天版ですが、コンパスが南北逆になる不具合が出ています(通常版にはない不具合)。この不具合は認識済みですか?
— 働きたくないでござる (@miya_eelinks) May 12, 2020
私楽天版A5ですが、コンパス逆向いてました
— UsedDenki (@DenkiUsed) May 13, 2020
問題は楽天版限定?
この情報を得て、早速所有している通常版「OPPO A5 2020」で検証してみました。
またソフトウェアバージョンは筆記時点で最新の物をインストールしています。


画像の通り管理人の通常版「A5 2020」でコンパスは逆を向くこと無く、他社のスマートフォンと同じの方向を指す結果となりました。
どうやら一部の報告にも含まれていた通り、このコンパス問題は楽天モバイル版限定で発生する模様です。
関連記事 : OPPO A5 2020のレビュー 「2万円で4眼カメラを搭載」
OPPO公式は認識済み
この楽天版OPPO A5 2020において発生する「コンパス問題」ですが、OPPO Japanは既に不具合を認識しており、社内で検証を行っているとしています。
お問い合わせありがとうございます。
— OPPO Japan (@OPPOJapan) May 13, 2020
こちらの不具合につきましては、現在社内で検証を行っております。
今しばらくお待ち願います。
製品の不具合でご不便おかけします事をお詫び申し上げます。
OPPO Reno Aに続く、現行のOPPO製品で発生する不具合。
コンパスは特にマップアプリでは欠かせない存在で、スマートフォンでもよく使われる機能の1つのナビ機能が利用できなくなるのは大変重要な問題です。
ユーザーとOPPOブランドのイメージのためにも一刻も早く不具合が解消されることを祈るばかりです。
関連記事 : OPPOスマホの計2機種で問題が発覚「Reno A」など