OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

OPPO A5 2020がAndroid 11のアップデート対象から『削除』される

f:id:Azusa_Hirano:20210830232218j:plain

楽天モバイルは先日自社で販売するスマートフォンにおいてAndroid 11へのOSアップデートを提供する機種についての情報を公開しました。

当初はオッポの「OPPO A5 2020」のリストに含まれていたのですが、後に予定が取り消されたことが判明しました。

 

 

当初の予定では9機種更新へ

f:id:Azusa_Hirano:20191015113007p:plain



まず楽天モバイルが当初公表していたアップデートリストですが、OPPO A5 2020を合わせて9機種が対象とされていました。

AQUOS R5G

AQUOS sense3 lite

AQUOS sense3 plus

AQUOS zero SH-M10

AQUOS R2 compact SH-M09

Galaxy S10

Galaxy Note 10+

OPPO A5 2020

OPPO Reno3 A

A5 2020以外のOPPO製品では、今年に発売された『Reno3 A』も含まれていることが分かります。

 

予定変更 A5 2020が削除

このように当初はOPPO A5 2020までもがAndroid 11へアップデートが実装される事を示していた楽天モバイルの更新情報

しかしこの情報の公開後、予定が変更されA5 2020のみがリストから外されている事が判明しました。

f:id:Azusa_Hirano:20201021111353p:plain

楽天モバイルによりますとOPPO A5 2020のメーカーであるオウガ・ジャパン(旧OPPO Japan)より情報修正が行われ、OPPO A5 2020はリストからは削除したとしています。

 

Android 10でOSアップデートは終了か

f:id:Azusa_Hirano:20200201231056p:plain

今回公表されたOPPO A5 2020(楽天版)のアップデートリストからの除外、恐らく楽天モバイル側の誤情報であったことが推測されます。

A5 2020に対しては夏にAndroid 10が提供されたばかり、11も来るとあれば長期的に使える1台にもなると思われましたが、残念に思う所。

 

もっともこの情報は現時点では楽天モバイルでのもので、SIMフリーなど他の販路でのA5 2020におけるアップデートに関する事は不明確。

しかし楽天版の予定が取り消されていることを踏まえると、楽天モデル以外でもOS更新もあまり期待できないかもしません。

 

楽天モバイル

 

関連記事 : 日本モデルは?OPPO 28機種に『ColorOS 11』のベータ版を配信する端末と時期を公開

情報元 : 楽天モバイル