2019年11月に発売されて以降、低価格モデルとして人気を博している「OPPO A5 2020」、しかし一方で日本で同機種を取り扱うOPPO Japanはアップデートに消極的な姿勢を取っている事から、アップデートの配信は期待薄でした。
ただ今回驚くことにColorOS 7(Android 10)のアップデートのスケジュールが既に組まれている事が公開されました。
ColorOSの公式ツイッターアカウントが公開
その情報はOPPO Japanからではなく、海外向けに運営されている「ColorOS」オフィシャルアカウント(@colorosglobal)で公開されます。
今月1日、このアカウントは以下のツイートを投稿しました。
Who’s ready for a new OS experience? Check out #ColorOS7 + #Android10 Official Version Plan in 𝐓𝐚𝐢𝐰𝐚𝐧, 𝐒𝐢𝐧𝐠𝐚𝐩𝐨𝐫𝐞, 𝐇𝐨𝐧𝐠𝐤𝐨𝐧𝐠, 𝐚𝐧𝐝 𝐉𝐚𝐩𝐚𝐧. Get ready to update in 𝐉𝐮𝐧𝐞 𝐚𝐧𝐝 𝐉𝐮𝐥𝐲. Thanks for your support!
— ColorOS (@colorosglobal) June 1, 2020
More details: https://t.co/6OB27p7tEu pic.twitter.com/24gsErOzhb
新しいOSを体験する準備はできていますか? 台湾、シンガポール、香港、アンド 日本の ColorOS7 + Android10公式バージョンプランをご覧ください。 in𝐚𝐧𝐝𝐉𝐮𝐥𝐲で更新する準備をします。 ご協力ありがとうございました!
※Google翻訳
台湾、シンガポール、香港、そして「日本」と上げてこれぞれ4国のアップデートのスケジュールを画像の記載し、公開しました。
関連記事 : 【OPPO】日本向けのAndroid 10・ColorOS 7のアップデートスケジュールが公開
OPPO A5 2020は8月に!
続いてツイートに添付された画像「ColorOS 7 + Android 10 Official Version Plan」を確認します。
まず「Japan」にはOngoing(進行中)として、「Reno 10x Zoom」「R17 Pro」「Find X Series」と載っていますが、これは2020年4月27日にアップデートが実施された機種になります。
そしてAugust(8月)には『OPPO A5 2020』の名前がしっかり載せられている事が確認できます。
この4ヶ国の中では台湾とシンガポールに7月にA5 2020にアップデートを配信、1ヶ月遅れて日本は8月にアップデートされる予定である事も分かります。
廉価モデルとしてアップデートは2機種目に
これまでOPPO JapanもOSアップデートを配信してきましたが、その多くは「R15 Pro」「Find X」などの中価格帯以上のスマートフォンでした。
ただ今年の3月には、初となる低価格モデルである「OPPO R17 Neo」にAndroid 9(ColorOS 6.0.1)をアップデートを実施。
もし予定通りに8月にアップデートが実装されれば、日本向けOPPO製品としては2度目の廉価モデルのメジャーアップデートになります。
まとめ・雑感
OPPO Japanは他のメーカーとは異なり、具体的なアップデートの予定やスケジュールを公開していませんでした。
このような状況下の中でColorOS側から明かされた「OPPO A5 2020」へのOSアップデート予定があることは利用している身として、実施は思ってもいなかったので予想外のビッグニュースとなり、8月のアップデートが楽しみの1つになりました。
またこの情報はあくまでグローバルからの発表で、実際には予定がズレる可能性があり、キャリア等によってはアップデート時期が異なる場合があります。
そして正式な情報なOPPO Japan公式からの発表をご確認ください。
関連記事 : OPPOの最新「ColorOS 7」と旧「ColorOS 6」の違い
情報元 : ColorOS(@colorosglobal)