2019年11月1日に販売が開始されたオッポの売れ筋モデルの1つである『OPPO A5 2020』。
本日で発売から丁度1年が経過したのですが、早期に後継モデルがリリースされた「OPPO Reno3 A」に対して、実はA5 2020は未だ後継に当たる機種の発表が行われていません。
OPPOの低価格機種「Aシリーズ」1年新モデルなし
まず冒頭にある通り、国内においてOPPO A5 2020が発売されてから2020年11月1日で1年となります。
このOPPO Aシリーズは日本では価格重視の系統として位置づけられており、2018年12月に『OPPO AX7』、2019年11月に『OPPO A5 2020』とこれまで計2機種が展開。


そしてこれまでは発売から1年待つことなく後継機種がリリースされてきました。
しかし今年は異なるようで、現行機種のA5 2020が1周年を迎えても新モデルの情報は今の所正式には公表されていません。
OPPOはAシリーズ新機種を匂わす
このように1年動きが見られないOPPOのAシリーズですが、一方で同シリーズ廃止される訳でもないようです。
実はオッポが2020年7月に開催した新製品発表会においては「OPPO A5 2020」の後継機を示唆するコメントが残されています。
──夏商戦では、FindとRenoしかありませんが、Aシリーズはどうされるのでしょうか。
李氏:SIMフリーに求められる価格帯は、昨年と変わっていません。Aシリーズに関しては、今後の新機種にご期待いただければと思います。
具体的な言及はなされませんでしたが、Aシリーズについて問われて「今後の新機種にご期待いただければ」としており、少なくとも今後も展開が予定・準備されている事が伺えます。
楽天モバイルの発表会に期待?
OPPO Japanは上述の通り「Aシリーズについては期待いただければ」とのコメントに留めて以降、Aシリーズに関する新情報や告知も筆記時点では行われていません。
しかし一方で近々に新機種の情報が通信会社によりお披露目される可能性があります。
2020年11月4日に楽天モバイルは発表会を行う予定で、内容は「サービスについて」と詳細には明かされていませんが、新機種の発表も行われる可能性があります。
もっとも原段階では憶測に過ぎませんが、昨年のOPPO Reno Aも当初は楽天モバイルから情報が公開された事を踏まえれば、今年も同様のケースで新情報がリリースされる可能性もあるでしょう。


少なくとも新機種についてはA5 2020が1周年を迎えておりそろそろ後継モデルが必要とされる頃合い、楽天モバイルを含め今後の最新情報に注視していきたいところです。
関連記事 : 後継機である「OPPO Reno3 A」の登場は早かった?
出典 : Engadget