「OPPO Reno A」向けに配信が始まった最新のアップデート。
しかし利用者からある不具合の報告が寄せられています。
ウィジェットが表示できなくなった
現在TwitterなどにおいてアップデートしたReno Aでウィジェットが表示できなくなった、消えたなどのウィジェットに関係する報告が多発しています。
OPPO純正の時計等のウィジェットは利用できるものの、他アプリのウィジェットが使用できなくなるようです。
サブスマホのOPPO Reno Aのセキュリティアップデート入ったらウィジェット全部消えたんだけどww
— L-ZONE@翠(みどり)C98-ラ35a☆冬眠中!くまー(・∀・) (@midori3x9) May 11, 2020
登録メニューにも出てこないんだけど(・∀・)ナンデ #OPPO pic.twitter.com/L8bR2HmuZK
OPPO reno aアップデートしたらウィジェット全部消えてる🤣🤣
— gon せどりポイ活 (@gonsedori) May 11, 2020
oppo Reno A
— Napo (@JPN_Napo) May 11, 2020
システムアップデートしたら
(セキュリティパッチ 2020/04対応版)
oppo時計のウィジェットしか
使えなくなった (>o<)
CHP1983EX_11_A.21#oppo#oppoRenoA#ウィジェット
実機で現象確認
上記の情報を得た管理人も早速アップデートを行ったReno Aを確認した所、例外にならず他のReno Aユーザー同様にOPPO純正の時計ウィジェット以外が消え去っており、再配置ができなくなってしまっているのを確認しました。


アップデート前はOPPO純正の時計ウィジェット(画像左)は勿論、インストールされているアプリのウィジェット(画像右)も表示されていました。


しかしアップデート後はOPPO純正の「時計」「世界時計」「時計」の計3択しか表示されなくなっていました。
改善方法は
この「ウィジェット問題」ですが、正式な対処法は明らかになっていません。
一部Reno Aユーザーからは「再起動で改善した」「システム設定のリセット」で治った等の報告もツイートされていますが、いずれも確実な改善が見込めるのかは現状不透明な状況です。
突然失礼します。私もRenoA利用者です。
— やす (@hiroyasunabe) May 11, 2020
再起動をするとウィジェットの再設定が可能になることがあります。
しかし再設定できても、その後さらに再起動すると
またウィジェットが消えたりして、とても不安定なようです。
サブスマホのOPPORenoA。再起動したらウィジェットさらに選択肢減ったんだけどw結局システム設定の初期化をしたら再登録できました☆すべてのアプリでアクセス権の同意画面出たからなんか飛んだんかなw
— L-ZONE@翠(みどり)C98-ラ35a☆冬眠中!くまー(・∀・) (@midori3x9) May 11, 2020
よくわからんけど(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ #OPPO #RenoA #ウィジェット pic.twitter.com/QEYDWpKoGF
OPPO RENO Aをアップデートすると ヴィジェットが消えるという悲しい現実。Googleの検索とカレンダーのヴィジェットが消えて ヴィジェット追加を呼び出しても一覧から消えてて 泣く泣く端末初期化で復元して ようやく元に戻った。
— 中臣和哉 (@kazuya1128) May 9, 2020
確実な改善策は不明ですが、当ブログではとりあえず凌げる代替策をご紹介しておりますので、お困りの方はぜひ合わせてご確認下さい。
今回のアップデートにはウィジェットが使えなくなるというAndroidスマートフォンとしては致命的な不具合が発生する場合があることが明らかになりました。
ウィジェット機能を利用されていて、かつアップデート前ならば今回の更新はしばらく様子見をされる事を強く推奨します。
【追記】OPPO JapanはTwitter上で今回の問題について認識していることを明らかにしました。
関連記事 : OPPOスマホの計2機種で問題が発覚「Reno A」など