OPPO Japanは、同社のSNSに投稿した内容に誤った情報が含まれていたと発表しました。
オッポは投稿のミスにより、ユーザーの「混乱を招いてしまった」とし公式SNSで謝罪しています。
オッポ製品使い方示す画像に誤り
OPPO Japanの公式Twitterアカウントは、今月25日にツイートした投稿について、誤りがあったとし謝罪しました
OPPOによりますと、1月に発売された新製品「OPPO Band 2」を装着してテニスをプレイする場合、ラケットを持つほうの手首に装着するのが適切な使い方のところが、投稿イラストでは反対の手首に装着しています。
会社は「ご興味を持ってくださっている方もいらっしゃるなか、 このようなミスで混乱を招いてしまったこと、心よりお詫びいたします。」と述べています。
混乱するOPPOユーザーも
OPPOが謝罪のうえ訂正を行いましたが、OPPO Band 2利用者らから混乱する反応も見られます。
イラストに対してOPPO Band 2を付け替えていたとユーザーが反応したところ、ラケットを持つ側の手首に着けるのが正しく、イラストにミスがあったとし「本当に申し訳ございませんでした。」と返信しています。
ご指摘ありがとうございます。
— OPPO Japan (@OPPOJapan) February 27, 2023
OPPO Band 2はラケットを持つ側の手首に着けるのが正しいので、イラストにミスがございました。
混乱を招く形になってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
「OPPO Band 2」はことし1月に発売されたOPPO Band Styleの後継モデルで、新モデルではテニスに特化したモードが搭載されていることが製品の強みとなっています。
オッポとしてはテニスプレイヤーに機能をPRする狙いがあったと見られますが、誤った使い方を示すこととなってしまいました。
関連記事 : OPPOが重要なお知らせを発表。一部オッポ製品のソフトウェア更新をお願い
情報元(Source) 2 : OPPO Japan on Twitter: "@komapx ご指摘ありがとうございます。 OPPO Band 2はラケットを持つ側の手首に着けるのが正しいので、イラストにミスがございました。 混乱を招く形になってしまい、本当に申し訳ありませんでした。" / Twitter