OPPOのスマートフォン・タブレットには、ロック画面の壁紙を自動で変更したり、マガジン画面でニュースを表示する『ロック画面マガジン』機能が搭載されており、購入時からオンになっていますが、無効にすることができます。
OPPOに搭載のロック画面マガジンとは?



OPPOスマートフォン・タブレット(ColorOS)には「ロック画面マガジン」という機能がデフォルトで搭載されています。
この機能はデフォルトで有効になっていて、ロックスクリーンの壁紙が、端末のロックを解除するたびに切り替わり、壁紙の種類も日々変化していきます。
ほか簡易的なニュースが表示される機能もあるなど、多彩な壁紙や情報を得られる機能ですが、一方の壁紙を任意のものに固定したいユーザーとしては不要になりうる機能です。
ロック画面マガジン機能をオフにする
ロック画面マガジン機能をオン・オフの切り替えは、デバイス設定の「ホーム画面とロック画面」より行うことができます。



① 設定アプリを開き、「ホーム画面とロック画面」をタップします。
② 「ロック画面マガジン」を押してください。
③ トップに表示されている『ロック画面マガジン』のスイッチをタップすることで、オフに切り替えることができます。
オフにするとロック画面に変化
OPPOスマートフォンでは標準で有効になっている「ロック画面マガジン」機能ですが、無効にすることによって一部変更が適用されます
まず壁紙がロック画面マガジンのものでなくなり、設定されている壁紙に変更され、壁紙が自動で切る変わることもなくなります。
そしてロック画面を左にスワイプすることによって表示されていた、ニュース画面が削除されます。
またディスプレイ左下に表示されていた、上記のロック画面マガジンへのショートカットが削除されます。


ロック画面マガジンをオフにすることで削除されるショートカットは、別のものに割り当てることができ、空いたスペースを有効活用することができます。



① 設定アプリを開き「ホーム画面とロック画面」をタップします。
② 「ロック画面のショートカット」を押してください。
③ 設定したいショートカットを選択することで、ロック画面左下のショートカットが変更されます。
ロック画面マガジンをオフにしている場合、『ロック画面マガジン』にしてもショートカットボタンは表示されず、「なし」を選んだのと同等の状態になります。
関連記事 : 【OPPO】ロック(待受)画面の時計を横並びにする方法